店舗紹介

株式会社 いらっしゃい店
お客様の大切な商品を
専門的評価で高額査定致します。

〒879-0454
大分県宇佐市法鏡寺265-1
電話:0978-25-6978
営業時間:10:00~19:00
土日祝日:10:00~18:00
定休日:第一・第三日曜日
古物営業法による表示

質屋許可
大分県公安委員会
第94107-0000010号
古物商許可
公安委員会
第94107-0000730号

全国質屋組合連合会 会員
大分県質屋組合 会員

寄付

読売新聞 東京在住の94歳、故郷の大分・宇佐市に1億円相当の株式寄付
・・年間配当は200万円 2023.7.5

大分県宇佐市は4日、市出身で東京都在住の男性(94)から約1億円相当(6月末時点)
の民間企業の普通株式3万8250株の寄付を受けたことを明らかにした。

市は男性の意向に沿って、少なくとも10年間は株式を売却せず、年間約200万円と見込
まれる株式保有に伴う配当金を、平和教育など子どもの教育振興に関する事業に活用する
方針。


【JAL・ANA株主優待券】

日本経済新聞 楽天証券HDが上場申請 楽天G、資金調達で財務改善へ 2023.7.4
楽天グループは4日、傘下のインターネット証券、楽天証券ホールディングス(HD)が東京
証券取引所に新規上場を申請したと発表した。上場後も楽天Gの連結対象を維持する。上場
に伴う新たな資金調達で、証券事業を強化するほか、携帯電話事業の不振で悪化する財務の
改善も狙う。

産経新聞 青木氏死去が告げた「経世会」の終焉 2023.7.4
自民党の名門派閥「経世会」(後に「平成研究会」に改称)はかつて最大派閥として政界で
権勢を誇った。「経世会支配」とも呼ばれた当時の派閥の中核は、創設者の竹下登元首相、
まな弟子の小渕恵三元首相、黒子役として両氏を支えた青木幹雄元官房長官。

 

平成研究会は現在茂木派。経世会の力の衰えは、小泉純一郎総理大臣誕生からでした。それ
までの派閥均衡から変人による独自の人事。そして、郵政民営化。その後に骨抜きになりま
したが、小泉総理の本丸は民営化ではなく経世会への攻撃でした。

 

本日の金相場は、NY商品取引所で前日比0.1ドル高の1トロイオンス1,929.5ドル。
プラチナ相場は、前日比2.8ドル高の1トロイオンス911.1ドル。

原油相場はWTIで71.26ドル、NYダウは34,418.4ドル、米国債10年物は3.845%。

NY外国為替市場の終値は、1ドル¥144.5、1ユーロ¥157.2、1ポンド¥183.6。
日経平均株価は現在¥33,303、長期金利は0.380%。

 

2023年7月5日(水曜日) 本日の営業時間は10時-19時です。

18金・K18 7,230円/1g プラチナ850 3,870円/1g
インゴット100g以上 9,550円/1g プラチナ900 4,100円/1g
24金・純金 9,260円/1g プラチナ1000 4,400円/1g
14金・K14 5,260円/1g K18/Pt850半々 5,440円/1g

上記相場価格×重さ=お買取価格   手数料や分析料、鑑定料は、もちろん無料です。

日時:2023年7月5日 11:42