今朝は実家に寄ってきました。新居に移って4年が経ちました。
金の買取は大分県の質屋いらっしゃい店へ
本日の金・プラチナ・貴金属買取相場&買取価格
18金・K18 | 5,040円/1g | プラチナ850 | 3,330円/1g | |
インゴット100g以上 | 6,670円/1g | プラチナ900 | 3,530円/1g | |
24金・純金 | 6,470円/1g | プラチナ1000 | 3,790円/1g | |
14金・K14 | 3,670円/1g | K18/Pt850半々 | 4,100円/1g |
お客様の大切な商品を専門的評価で高額査定致します。金券ショップとしてもご利用下さい。
金、プラチナ、ダイヤモンド、宝石からロレックスほか時計、ブランドバック・財布、電化製品、株優、商品券ほか。
金の買取は大分県の質屋いらっしゃい店におまかせ下さい!
専門的評価で高額査定致します。
〒879-0454
大分県宇佐市法鏡寺265-1
電話:0978-25-6978
営業時間:10:00〜19:00
土日祝日:10:00〜18:00
定休日:第一・第三日曜日
質屋許可
大分県公安委員会
第94107-0000010号
古物商許可
公安委員会
第94107-0000730号
全国質屋組合連合会 会員
大分県質屋組合 会員
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1
|
2
|
|||||
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
- ブログ [1216]
- お知らせ [128]
- ご注意 [24]
- 偽物情報 [20]
- 金相場・経済ニュース [1010]
- お買取情報 [289]
- 貴金属相場 [5]
- 金銀プラチナ [47]
- ダイヤモンド・宝石 [33]
- 時計買取相場 [1]
- ブランド [158]
- ロレックス [34]
- オメガ [16]
- ルイ・ヴィトン [52]
- デュポン [15]
- 電化製品買取価格 [140]
- カメラ買取相場 [72]
- アップル製品買取相場 [42]
- ゲーム機本体買取相場 [37]
- ルンバ買取相場 [46]
- ダイソン買取相場 [74]
- 金券・株主優待券情報 [115]
- 金券買取相場 [1]
- 質流れ品販売情報 [1]
- 宇佐市情報 [56]
- 中津市・豊後高田市情報 [26]
- 大分県内情報 [73]
- リンク [4]
- 動画 [21]
- 雑学 [208]
- 質屋の豆知識 [79]
- 社長のひとり言 [187]
- お客様からの声 [217]
続きを読む"ダルマベーカリー"
以前から行ってみたかった火鍋を食べてきました。
続きを読む"ホットポットチャイ"
先日大分から来て頂いたお得意様が、帰りに唐揚げを買って帰るとのことで私も食べた
くなりました。
続きを読む"からあげ ふじ家"
宇佐市安心院町の妻垣神社をご紹介します。
続きを読む"妻垣神社"
昨晩は当店から30分の麻生地区へ、蛍を見てきました。
続きを読む"蛍"
年末に、我が家の忘年会で焼肉力(リキ)に行ってきました。
続きを読む"焼肉力(宇佐市)"
普段昼間は仕事で動けませんので、一昨日のランチは行ってみたかった食堂へ。
続きを読む"食堂ちどり"
当店から車で10分ほどの所にある香下(こうした)ダムに、朝から行ってきました。
続きを読む"香下ダム"
9月14日土曜日は、延期された宇佐市みなと祭り2019の花火大会が行われました。
続きを読む"宇佐市みなと祭り2019"
岳切渓谷(宇佐市)に行ってきました。
続きを読む"岳切渓谷(たっきりけいこく)"
昨日は定休日で、半年ぶりにアフリカンサファリに行ってきました。
続きを読む"アフリカンサファリ"
宇佐市は、麦処、焼酎処です。
続きを読む"兼八(焼酎)"
当店から歩いて30分のところにある神社です。酒井泉社(泉神社)。
続きを読む"辛島泉神社(宇佐市)"
昨夜は久々に馬鹿食いしました。
続きを読む"カレー屋のルパ"
新しくカレー屋さんができました。「本格インド料理ルパ 宇佐店」。
続きを読む"カレー屋さんルパ"
別府や湯布院だけでない、大分県を代表する観光施設がアフリカンサファリです。
続きを読む"アフリカンサファリ"
宇佐神宮前にある、発酵が売りの豆麦房さんに行ってきました。
続きを読む"豆麦房(宇佐市)"
当店から歩いて15分、車なら3分のところにあるパン屋さんです。
続きを読む"まちの小さなパン屋さん・糸"
宇佐神宮 光の祭 2018.10.26 - 11.7 18:00-21:00
続きを読む"宇佐神宮 光の祭"
当店から車で南(院内インター方面)に、5分の所にある「鷹栖つり橋公園」です。
続きを読む"鷹栖つり橋公園"
半年前に近所にできたケーキ屋さんです。アンネキュルイユ。
続きを読む"ケーキ屋さん"
今朝は早くから所用で出かけ、帰りに宇佐市のマチュピチュを見てきました。
続きを読む"宇佐市のマチュピチュ"
久々に、姪を連れて焼肉に行ってきました。
続きを読む"焼肉かねだ(宇佐市)"
宇佐市のケーキ屋さん、ぶどうの森です。
続きを読む"ぶどうの森"
昨日は第三日曜日の定休日、宇佐市長洲の朝市「浜の市」に行って来ました。
続きを読む"長洲 浜の市"
昨日は定休日で、翔山(宇佐市)にランチに行って来ました。
続きを読む"翔山(宇佐市)"
お隣のラーメン屋、宝来軒さんに行って来ました。
続きを読む"宝来軒(宇佐市)"
昨日は定休日で、宇佐神宮に参拝してきました。
続きを読む"神武天皇聖蹟菟狭顕彰碑(宇佐神宮)"
長洲から移転して、もうすぐ1年となります。今日は新天地、法鏡寺を紹介します。
続きを読む"法鏡寺"
GWのこの時季、宇佐市の観光名所に藤の花が見頃な千財農園があります。
続きを読む"藤の花・千財農園(宇佐市)"
風邪が治ったので、快気祝いに焼肉に行ってきました。
続きを読む"焼肉アリラン(宇佐市)"
当店の近くにある喫茶店、和飲街道(ワインロード)に行ってきました。
続きを読む"和飲街道(宇佐市)"
昨日は、3回目の定休日を頂きました。
続きを読む"はちみつ工房・芳苑(宇佐市)"
新居の前は、うどん屋さんがあります。「うどん処祐貴や」。
続きを読む"祐貴や(閉店)"
宇佐神宮近くの丘陵地に、メガソーラーの建設計画が進められています。
続きを読む"宇佐神宮"
友人とカレーを食べてきました。
続きを読む"金のスプーン(閉店)"
お昼は久々にパンにしました。地元のハッピーアベリー。
続きを読む"パン屋"
土用の丑の日を前に、鰻を食べてきました。
続きを読む"鰻・竹の屋"
昨晩、宇佐神宮で74年ぶりの本殿遷座祭が執り行われました。
続きを読む"宇佐神宮"
友人と食事に行ってきました。
続きを読む"宇佐市のステーキハウス"
宇佐、中津のからあげブームは、まだ続いているのでしょうか。
続きを読む"宇佐からあげ"
宇佐市は、古事記にもその名がある歴史の深い地です。
続きを読む"宇佐市"
昨日の夜は、長洲の花火大会が行われました。
続きを読む"長洲の花火大会"
先日まで大分のトキハで加賀百万石展をやっていました。
続きを読む"金の豚"
お歳暮にすっぽんを頂きました。
続きを読む"すっぽん"
宇佐神宮は全国に4万4千社と言われる八幡様の総本宮です。
続きを読む"宇佐神宮"
今日は当店の地元、長洲の紹介をします。
続きを読む"長洲"
本日は、”おせったい”です。
続きを読む"おせったい"
大相撲の第69代横綱・白鵬が、第35代横綱・双葉山の故郷の
大分県宇佐市双葉の里を昨日訪れました。
続きを読む"双葉山"
当店のある宇佐市長洲の伝統行事、精霊(しょうろう)送りがお盆の締めに行われました。
これは、初盆の家に飾られていた御殿灯篭をお墓の前まで運び、燃やすものです。
続きを読む"長洲の精霊送り"
初盆です。
たくさんのお参りを頂いています。
続きを読む"お盆"
大分県宇佐市長洲の初盆の伝統行事、御殿灯篭を紹介します。
続きを読む"長洲の御殿灯篭"
昨日、今日と長洲では、宇佐市みなと祭りをやっています。
でみせも出て、昨日は、花火大会も行われました。
続きを読む"みなと祭り"
鶏肉消費量日本一の大分県。
宇佐市や中津市では、小さな建物でテークアウト専門のからあげ店が
多数あります。
続きを読む"からあげ探検隊"
地元長洲の祭、コンコンチキリンです。
続きを読む"コンコンチキリン"
当店のある宇佐市長洲の伝統行事、精霊(しょうろう)送りが
お盆の締めに行われます。
続きを読む"長洲の精霊送り"