参政党の支持者はどこから来たか?
note 田中辰雄(横浜商科大学)著
年齢以外では特に参政党の支持層に特徴は見らない。男女比率は他と同じくらいである
し、学歴でも収入でもそして世帯所得でも他の政党と有意な差は見られない。
すなわち、これまで自民党に投票していた人と、どこにも投票していなかった人の2類
型が参政党の支持者の供給源である。
自民党から参政党に移動していった人たちは強い保守層であり岩盤保守層だったと言っ
てよいだろう。
しかし、今回、事態が変わった。LGBT法案の受け入れ、選択的夫婦別姓の取り上げ、
中国への融和的態度などで、岩盤保守層の不満は閾値に達していたと考えられる。特に
総裁選で高市氏が敗れた時の失望は大きかったようである。
昨年の衆議院選挙から今参議院選挙にかけて同じ人にアンケートを取り、2393人(有
効回答2041人)の回答を統計で論じています。イデオロギーまみれで的外れののニュー
ス解説者やコメンテーターと違う的確なものでした。参院選の得票数で見ても明らかで、
安倍政権を支えた岩盤保守層が自民党を見限り参政党や国民民主党に移ったことは明白
です。自公・共産党が減らし、立憲民主党・維新の会が変わらず、国民民主党と参政党
が大幅増。立憲民主党と似たような自由民主党など存在意義はありません。
≪第27回参議院議員通常選挙 比例代表得票数≫
自民党 12,767,120 獲得議席数 12
国民党 7,585,920 7
参政党 7,397,931 7
立民党 7,375,812 7
公明党 5,187,893 4
維新会 4,363,534 4
れいわ 3,866,496 3
日保党 2,968,345 2
共産党 2,850,533 2
社民党 1,213,348 1
チーム 1,508,504 1
Nhk党 679,867 0
1Q決算発表が始まっています。アメリカの関税が重荷になっている企業、それをもの
としない企業、好調が続く企業。投資家にとって魅力的な企業であってほしいです。
本日の金相場は、NY商品取引所で前週末比25.6ドル安の1トロイオンス3,310.0ドル。
プラチナ相場は、前週末比3.4ドル安の1トロイオンス1,405.0ドル。
原油相場はWTIで65.91ドル、NYダウは44,837.5ドル、米国債10年物は4.406%。
外国為替市場では現在、1ドル¥148.6、1ユーロ¥171.4。
日経平均株価の終値は¥40,674、長期金利は1.555%。
2025年7月29日(火曜日) 本日の営業時間は10時-19時です。
18金・K18 | 12,780円/1g | プラチナ850 | 6,040円/1g | |
インゴット100g以上 | 16,580円/1g | プラチナ900 | 6,410円/1g | |
24金・純金 | 16,250円/1g | プラチナ1000 | 6,880円/1g | |
14金・K14 | 9,310円/1g | K18/Pt850半々 | 9,220円/1g |
上記相場価格×重さ=お買取価格 手数料や分析料、鑑定料は、もちろん無料です。