店舗紹介

株式会社 いらっしゃい店
お客様の大切な商品を
専門的評価で高額査定致します。

〒879-0454
大分県宇佐市法鏡寺265-1
電話:0978-25-6978
営業時間:10:00~19:00
土日祝日:10:00~18:00
定休日:第一・第三日曜日
古物営業法による表示

質屋許可
大分県公安委員会
第94107-0000010号
古物商許可
公安委員会
第94107-0000730号

全国質屋組合連合会 会員
大分県質屋組合 会員

黒田如水-官兵衛-

大分県の有名人 5、黒田如水

黒田孝高(よしたか)、通称官兵衛、または出家後の如水という名で知られています。

戦国時代の武将で、姫路で生まれ育ち、豊臣秀吉に豊前国中津城主に任ぜられ、
関ヶ原の合戦の後、息子黒田長政が徳川家康から筑前国で52万国を与えられるまで
13年間を過ごしました。
中津市には如水という地名があります。

歴史に興味がないとあまりその名を知られていませんが、第一線級の武将です。

有名な功績は、
本能寺の変のあとの中国大返し、九州征伐、小田原城の無血開城、
関ヶ原の合戦には、九州で兵を起こし島津を残し平定したほどです。
この時、宮本武蔵も従軍していたそうです。
竹中半兵衛とともに豊臣秀吉の双璧といわれていました。

名将言行録には、
秀吉、常に世に怖しきものは徳川と黒田なり。然れども、徳川は温和なる人なり。
黒田の瘡天窓は何にとも心を許し難きものなりと言はれしとぞ。
とあります。

また他にも豊臣秀吉の言葉として、
自分以外で天下を治める者がいるとすれば黒田官兵衛か小早川隆景であろう。
とまた、
自分の代わりに天下を治める者は誰だ。と問いかけ、如水と言っています。

豊臣秀吉の天下取りに果たした如水の役割は大きかったのですが、
豊前国12万石と他の武将の恩賞に比べてきわめて少なかったのは、
如水が力を持つことを恐れたためといわれています。

 

この他にも、織田信長や徳川家康も如水を誉めた言葉が残っています。

– 我不媚人、不望富貴 –
人に媚びず、富や権力を望まないという如水の言葉です。

如水
心清きこと水の如し。
また、キリシタン大名で洗礼もうけていたので、モーゼの後継者であり、
カナンの地を攻め取った旧約聖書のジョスエも引用しているとされます。

享年は、中津城から福岡城に移り、隠居生活を送ったそうです。
1604年、京都伏見藩邸にて59歳にて死去。

現在、如水をNHKの大河ドラマに推す運動もあります。
先日、兵庫県姫路市からキャンペーン隊が中津市役所を訪れました。
「あっかんべー」というキャラクターなどもあるようです。

日時:2009年11月11日 10:32