お客様よりよく聞かれることがあります。
「質屋は不景気のほうがいいやろ」と。
どうでしょうか。
不景気ですと、売る方が多く買う方が少ない。
また質流れも増えます。
そうすると古物市場に在庫がたまり、売値が下がります。
売値が下がれば買値も下がります。
逆に景気がいいと物が売れ相場が上がります。
ものすごく簡単に述べましたが、景気はいいほうがいいです。
1年半前のリーマンショックの前に質預かりしたもので、3ヶ月後質流れしたものの
大半がマイナスで赤字でした。
18金・K18 | 12,270円/1g | プラチナ850 | 4,050円/1g | |
インゴット100g以上 | 15,920円/1g | プラチナ900 | 4,290円/1g | |
24金・純金 | 15,440円/1g | プラチナ1000 | 4,610円/1g | |
14金・K14 | 8,940円/1g | K18/Pt850半々 | 8,000円/1g |
質屋許可
大分県公安委員会
第94107-0000010号
古物商許可
公安委員会
第94107-0000730号
全国質屋組合連合会 会員
大分県質屋組合 会員
お客様よりよく聞かれることがあります。
「質屋は不景気のほうがいいやろ」と。
どうでしょうか。
不景気ですと、売る方が多く買う方が少ない。
また質流れも増えます。
そうすると古物市場に在庫がたまり、売値が下がります。
売値が下がれば買値も下がります。
逆に景気がいいと物が売れ相場が上がります。
ものすごく簡単に述べましたが、景気はいいほうがいいです。
1年半前のリーマンショックの前に質預かりしたもので、3ヶ月後質流れしたものの
大半がマイナスで赤字でした。