参議院選挙の投開票日まで一週間を切りました。
中盤の情勢では劣勢が伝えられる与党と、国民民主党と参政党が議席を伸ばす票読みが
報じられています。自民党の劣勢は、身から出た錆です。
自民党議員及び自民党員は、2012年の衆議院選挙からなぜ国政選挙8連勝できたのかを
もう一度考えるべきです。安保法制から集団的自衛権など国に必要な法整備を進めるな
か、オールドメディアのイデオロギーに基づくバッシング。さらに憲法改正を阻止する
ためになりふり構わずモリカケ桜という嘘でニュースを占領するも、なぜ安倍総理は
国政選挙6連勝をなし得たか。さらにその系譜が続いた岸田総理においても2連勝。
計8連勝という安泰の選挙は、日本の憲政史上当然に初めてのことです。その連勝を自分
の力と勘違いした国会議員と誰でも勝てると踏んだ自民党員は、安倍総理が選んではい
けないという者を漁夫の利で首相にしてしまいました。岩盤保守層を蔑ろにした戦いで
は勝てないことを知るべきです。
負けて当然です。マスコミの行う次の総理になってほしい人は幻想だからです。20年前
はあの舛添氏でした。結局、都知事をどのように辞めるようになったかは記憶に新しい
ところです。共産党員が自民党の中でもましと考えるのは、自分の考えに近いからです。
それでも石破首相はマスコミに守られていると感じます。お金の問題も告発者がいるの
に、なぜか追求しません。先回の選挙を敗れるも辞任騒ぎをしませんでした。イシバだ
からというのに加え、今選挙でイシバで政権交代を踏んでいるのでしょう。
そして、石破首相は長い国会議員生活で初めて”政治”をしていることを実感しているで
しょう。味方の背を撃つことでワイドショーに重宝されてきましたが、安倍総理の重圧
がいかに大きかったが身に沁みているでしょう。睡眠時間が3時間で短いと嘆いるそう
ですが、史上最悪のカン首相も同じことを愚痴にしました。
G7では独りぼっち。竹下、海部、宮沢、羽田といった30年前の首相を思い出しました。
言葉も話せず、社交性もなく、端っこにポツンとニコニコしている小さなお爺ちゃんの
面々。国内の政治屋でしかなく、外交や経済防衛は官僚任せ。日本人として惨めです。
【日本の決意 内閣総理大臣 安倍晋三】
しかし反面、日本に必要な人が自民党に多いのも真です。今選挙の全国区の候補者であ
る有村治子さん、長尾敬さんは国会に必要な人です。
そして、安倍晋三という後ろ盾を失いながら粉骨砕身するのが杉田水脈さんです。
先の大戦で傷つけられた英霊の名誉を守り、日本の誇りを取り戻す戦いを続けています。
10年前の浪人中には国連の場で、中国や南北朝鮮、そして日本の反日勢力と闘ってくれ
ていました。日本のために働く時は報道せずに、日本のために働く人だからこそ言葉尻
を捕らえてバッシングをします。しかし、安倍総理はちゃんと見ており自民党から比例
区で当選させました。
こういった日本のために私欲を捨てて働く人がバッジを失うことがあってはいけません。
反面、日本の誇りに唾するようなものが有利に選挙を進める姿を英霊はどのように見て
おられるでしょうか。
杉田水脈さんの政治の師とも言うべき石原慎太郎さんが国会議員として復帰を決めた大
きな要因の一つが、下記の戦争未亡人の歌です。
「 かくまでに醜き国となりたれば 捧げし人のただに惜しまる 」
【叩かれても 叩かれても 自分も仲間も裏切らないメンタル術 杉田水脈 著】
今選挙の最も大きな争点が、日本人ファーストだそうです。優しい日本人が甘やかした
ツケで、中国人は全国各地で狼藉を働き、難民を装うクルド人は暴れまくり、ムスリム
はイスラム教徒の墓地を要求し、観光客の一部は我が物顔です。
さらにTBSの報道特集というサヨク番組で女子アナウンサーの言葉は、
「自分の1票が身近な外国人を脅かすかも、想像力持って投票を」と呼びかけました。
参政党を意識したもので、公共の電波を使用する意識のかけらもありません。この番組
のディレクターに外国人が多いことはばれています。
欧州やアメリカでは、このような動きを排外主義の右翼思想としてレッテルを張ります
が、欧米は黒人を奴隷にしてきた歴史があり、最近でも難民を利用して低賃金の労働者
としました。日本にはそのような歴史はなく、多くの外国人を受け入れてきました。し
かし、数をコントロールして犯罪を犯すような者や行き過ぎた政治活動をする者は強制
送還すべきでしょう。
本日の金相場は、NY商品取引所で前週末比4.9ドル安の1トロイオンス3,359.1ドル。
プラチナ相場は、前週末比52.8ドル安の1トロイオンス1,403.1ドル。
原油相場はWTIで65.61ドル、NYダウは44,459.6ドル、米国債10年物は4.429%。
東京外国為替市場では現在、1ドル¥147.6、1ユーロ¥172.3。
日経平均株価は¥39,397、長期金利は1.585%。
2025年7月15日(火曜日) 本日の営業時間は10時-19時です。
18金・K18 | 12,850円/1g | プラチナ850 | 5,870円/1g | |
インゴット100g以上 | 16,670円/1g | プラチナ900 | 6,220円/1g | |
24金・純金 | 16,340円/1g | プラチナ1000 | 6,690円/1g | |
14金・K14 | 9,360円/1g | K18/Pt850半々 | 9,170円/1g |
上記相場価格×重さ=お買取価格 手数料や分析料、鑑定料は、もちろん無料です。