第2回核安全保障サミットが行われています。
大学で講演したオバマ大統領は、「核兵器のない世界」の実現に向け、核兵器
の削減をする用意があり、米露の戦術核削減に向けた交渉をロシアのプーチン
次期大統領に提案する事を表明しました。
また、「核兵器を使用した唯一の国の大統領として、核安全保障をめぐり比類な
い責任と道徳的義務がある」と。
北朝鮮とイランに対しても早急に対処する必要を示しました。
核安全保障サミットの第一回は2年前にワシントンで開かれ今回は2回目。
53ヵ国・4国際機関の代表が出席。オバマ米大統領、中国の胡錦濤主席、ロシ
アのメドベージェフ大統領、日本の野田首相など各国首脳。
昨日のお昼の国会中継・参院予算委員会の集中審議に野田総理が映って
いました。おやっ?出席しないのかなぁと思っていましたら、夜に出発し本日
の夕方に帰ってくるそうです。おー忙しいですね。
ではすまされません。なんとどの国の首脳とも個別会談を行わず、予定は
立ち話のみだそうです。各国首脳が集まるだけではなく、北朝鮮が予告して
いる衛星打ち上げ(弾道ミサイル)の当事者である自覚がないのでしょうか。
日程がきついのは、消費税増税関連法案について、27日中の閣議決定を
目指しているためです。
3日前の講演で野田総理大臣は、「ここで決断し、政治を前進させることが
できなければ、野田内閣の存在意義はない。不退転の決意で、政治生命を
かけ、命をかけて、この国会中に成立させる意気込みで頑張っていく」と。
増税が政治生命をかける事案というのは、なんかさみしいですね。
増税を優先し、外交と国防ができない総理大臣など意味がありません。
総理大臣になる前、民主党の代表選では財務省の影を薄くするため、増税
のみの政策を否定していましたが、嘘だったようです。
任期中は増税のみで、行政改革も年金改革も期待できません。TPPの参加
は、アメリカへのお土産に進めるかもしれません。
政権に就く前と政権に就いた後で、なぜこうも変わるのでしょうか。
単なる嘘つきでしょうか。財務省の傀儡政権でしょうか。洗脳?
2012.3.27 貴金属買取相場
18金・K18 3,430円/1g プラチナ850 3,800円/1g
インゴット100g以上 4,600円/1g プラチナ900 3,950円/1g
24金・純金製品 4,420円/1g プラチナ1000 4,330円/1g
14金・K14 2,290円/1g K18/Pt850半々 3,550円/1g
上記相場価格×重さ=お買取価格
手数料や分析料、鑑定料は、もちろん無料です。
お客様の大切な商品を専門的評価で高額査定致します。