マーケットが落ち着きを見せ、株式市場が上昇しています。
日経平均株価の午前の場の終値は、前日比347円高の¥18,724。
NYダウは、前日比ドル619.0高の16,285.5ドル。
買いのタイミングを見ていた投資家が、乗り遅れまいと安値のうちに買いを入れます。
日米ともにまだ先週よりも10%以上の安値のため、買いを入れやすい展開です。
東京外国為替市場では現在、1ドル¥120.0、1ユーロ¥136.2。
お昼ご飯を食べている時にテレビの解説を聞いていると、日本の株価が安くなり、安倍
政権が窮地に陥るのを待っているかのようです。「円高になり輸出が落ちる」と言って
いましたが、円安でも輸出は伸びていないと今まで言っていたのは何でしょうか。
「株価が実体経済には反映されていない」と言っていたのに、今回の株価下落の要因は
解説できません。経済さえもイデオロギーで語るのは、愚かです。
今回の世界的な株価下落は、アメリカの利上げや中国のバブル崩壊よりも、「調整」で
す。それらは単なるファンドのエクスキューズに過ぎず、値段が一定だと市場関係者は
儲けません。リーマンショックさえも大きな儲けに繋げたように、下げは上げのための
必需なものなのです。
今回の騒動でその人たちは、いったいいくら儲けたのだろうと勘ぐります。
本日の金相場は、NY商品取引所で前日比13.7ドル安の1トロイオンス1124.6ドル。
プラチナ相場は、前日比4.1ドル安の1トロイオンス980.2ドル
原油相場はWTIで、前日比0.71ドル安の1バレル38.60ドル。
リスクオンの環境になり、安全資産である金・円が売られました。原油安が気になりま
す。原材料である原油が安いほうが経済の足を引っ張るというのは、やはりおかしいで
す。
![]()
【シャネル、ルイ・ヴィトン、グッチほかブランド財布高価買取!】
橋下徹大阪市長と松井一郎大阪府知事が、維新の党を離党表明。
これで維新の党も終わりです。みんなの党に続き残念です。橋下徹というひとりの存在
を、無党派層が支持するという形の限界でしょうか。所帯が大きくなると、ネズミが紛
れます。
松野、柿沢という現体制で選挙は戦えません。民主党と一緒になるのでしょうか。
3年前、民主党という船が沈みそうな時に逃げたネズミが、今度は維新の党という船か
ら逃げ民主党に戻る。この節操のなさに有権者はついていけません。
選挙に不利と分かりながら、維新の党から次世代の党にいった杉田水脈(兵庫県)や
田沼隆志(千葉県)という信念を持った若手の政治家が浪人中で、日和見主義の政治屋
が党の要職。
不器用な信念と器用な日和見、どちらが政治家に必要でしょうか。
陳腐な言い方ですが、有権者の見識が問われます。
2015.8.27 貴金属買取相場
18金・K18 3,450円/1g プラチナ850 3,420円/1g
インゴット100g以上 4,570円/1g プラチナ900 3,560円/1g
24金・純金製品 4,430円/1g プラチナ1000 3,900円/1g
14金・K14 2,510円/1g K18/Pt850半々 3,430円/1g
上記相場価格×重さ=お買取価格
手数料や分析料、鑑定料は、もちろん無料です。
お客様の大切な商品を専門的評価で高額査定致します。