天皇陛下 皇后陛下は、フィリピンへの行幸啓から帰国されました。
4泊5日の行幸啓では、マラカニアン宮殿での歓迎式典や晩餐会、アキノ大統領との会見、
日本政府建立の「比島戦没者の碑」での供花など配慮されているとはいえ、タイトな日程で
した。
昨年のパラオ同様に、フィリピンでも熱烈な歓迎をされました。アキノ大統領は到着の出迎
えだけでなく見送りにも来られ、最大限の敬意を払わられました。
![]()
【フィリピン共和国 Republic of the Philippines】
フィリピンという国名の由来は、16世紀の宗主国スペイン皇太子のフェリペにちなんでいま
す。人口は2年前に1億人を超え、アセアン諸国ではインドネシアに次ぐ人口です。
首都はマニラ、通貨はフィリピン・ペソ。GDPは、2,720億ドル(2013年)で世界41位です。
元々、7100もの島から成りますので”国”という概念はなかったと思います。タガログ族に代
表されるように多くの族があり、スペインが統治しやすいように縄張りを決めたのでしょう。
フィリピン人の顔が他のアジア人よりも彫りが深いのは、スペイン人の血が濃いためと言わ
れています。
1500年初頭から始まったスペインの侵略。1898年の米西戦争でアメリカが勝つまで続きま
した。そして、アメリカの植民地もまた日米戦争で日本軍がマッカーサー率いる米軍を駆逐
するまで続きました。
マッカーサーはオーストラリアに逃げ、この時言った言葉「I shall return」が後々有名になり
ました。マッカーサーは帝国軍を侮り、戦闘機の操縦士をドイツ人と思っていたそうです。
日米戦争は熾烈を極め、レイテ沖海戦等で膨大な戦死者が日米、フィリピンで出ました。
日本の敗戦後は、1946年7月4日マニラ条約により独立、建国。
フェルディナンド・マルコス大統領の独裁や、共産主義との戦いなどで国内の貧困は続き
ました。
アメリカの軍縮やアメリカ軍不要論により米軍はフィリピンを撤退しましたが、すぐに中国に
よる南シナ海進出が起こったために、再び米軍にSOSを出しました。いずれ、自衛隊にも
フィリピン国内に駐留してほしい考えもあります。
現在は人口も1億人を超え、ボリュームゾーンも若く、経済発展が期待されます。
![]()
【日本が戦ってくれて感謝しています 井上和彦 著】
アジアが賞賛する日本とあの戦争
TVニュースを見ていますと、戦後の日本に対する悪感情を・・とありました。スペイン、アメリカ
に長らく植民地とされ、何度も独立の約束を反故にされてきました。その独立の立役者は、紛
れもない日本です。
帝国軍人と独立を目指すフィリピン人により果たした独立で、日米戦争後はアメリカもフィリピン
の独立を認めざるを得なくなりました。
植民地時代にアメリカの手先となって国民から搾取していたフィリピン人にとっては、日本憎し
という人もいますが、大多数のフィリピン人はどうでしょうか。
もう1つ付け加えると、米軍と共に日本と戦ったフィリピンの勢力は、共産主義勢力であったこ
とも重要です。この勢力は、日米戦争後は米軍と戦います。
フィリピン人は、大分のような田舎でも多くいます。フィリピン人妻は昔から多く、水商売での
出稼ぎなどが定番です。フィリピンパブにはまった人曰く、従順でかわいらしいのだそうです。
フィリピン人のお客様は時々来られますが一番印象に残っているのが、「フィリピン人の男は
牛」ということです。暖かい気候ゆえか、男性の労働意欲が低いそうです。
サッカー、リオ・オリンピック、アジア最終予選決勝戦
日本 3×2 韓国
まさかの2点ビハインドから怒涛の2得点に、逆転のゴールでした。確かにまだまだですが、
優勝してよかったです。久保、植田、オナイウ、浅野、鈴木武蔵選手など、A代表で活躍でき
るようになってほしいという期待が持てます。
2016.1.31(日) 貴金属買取相場
18金・K18 3,420円/1g プラチナ850 3,000円/1g
インゴット100g以上 4,530円/1g プラチナ900 3,120円/1g
24金・純金製品 4,390円/1g プラチナ1000 3,420円/1g
14金・K14 2,490円/1g K18/Pt850半々 3,200円/1g
上記相場価格×重さ=お買取価格
手数料や分析料、鑑定料は、もちろん無料です。
お客様の大切な商品を専門的評価で高額査定致します。