マーリンズのイチローは本日2安打で通算4257安打とし、世界記録を樹立しました。
ピート・ローズの4256安打のメジャー最多安打記録を抜き、日米通算で安打数の世界記録。
日米通算4257安打 日本・NPB 1278本  アメリカ・MLB 2979安打
≪日本≫
92年:24安打
93年:12安打
94年:210安打 
95年:179安打 
96年:193安打 
97年:185安打 
98年:181安打 
99年:141安打
00年:153安打
≪アメリカ≫
01年:242安打 
02年:208安打
03年:212安打
04年:262安打 
05年:206安打
06年:224安打 
07年:238安打 
08年:213安打 
09年:225安打 
10年:214安打 
11年:184安打
12年:178安打
13年:136安打
14年:102安打
15年:91安打
16年:43安打(2016.6.16現在)
ピートローズは「クイーン(2番)にするな」と発言していますが、度量が狭いです。野球賭博で
永久追放の身ですが、大のつく選手には大のつく人物であってほしいものです。
年間の安打数を見ても、圧倒的にアメリカで積み重ねています。試合数の違いです。イチロー
がずっと日本にいたなら、まだ4000安打に届いていないでしょう。
日本とアメリカのレベルの違いはありますが、30年前と現在でも投手のレベルは格段に違い
ます。イチローが言うように、比較しようがないことなのです。
※4256安打  イチロー 14335打席  ピートローズ 15890打席
※イチロー   打率0.325 本塁打231 打点1275
※ピートローズ 打率0.303 本塁打160 打点1314
私はイチローと同じ昭和48年(1973年)生まれ。現役のトップアスリートは、ほぼいなくなりま
した。淋しいものです。
2013.6.7  - 昭和48年度生まれ -
巨人のV9、最後の年です。
本日の金相場は、NY商品取引所で前日比0.2ドル高の1トロイオンス1288.3ドル。
プラチナ相場は、前日比2.9ドル高の1トロイオンス974.4ドル。
原油相場はWTIで、前日比0.48ドル安の1バレル48.01ドル。
東京外国為替市場では現在、1ドル¥104.8、1ユーロ¥118.0。
日経平均株価は¥15,600、NYダウは17,640.1ドル。
2016.6.16 貴金属買取相場
18金・K18	   3,490円/1g	  	プラチナ850	3,000円/1g
インゴット100g以上	4,620円/1g	  	プラチナ900	3,110円/1g
24金・純金製品	4,480円/1g	  	プラチナ1000	3,400円/1g
14金・K14	   2,540円/1g	  	K18/Pt850半々	3,220円/1g
上記相場価格×重さ=お買取価格   
手数料や分析料、鑑定料は、もちろん無料です。
お客様の大切な商品を専門的評価で高額査定致します。