この時季、生ごみの処理に気をつけないと臭いとコバエに悩まされます。
今日も暑くなっています。海の日で、3連休の方も多いようです。お出かけの際に生ごみ
の処理を疎かにすると、帰ってからたいへんなことになっています。
しかしながら、生ごみ処理機は意外と普及していません。購入場所や商品によっては市か
ら補助金も出るようですが、価格コムに登録されている機種は色違いも含めて8機種。需
要がないのでしょうか。
パナソニックの生ごみ処理機 本日のお買取価格。
MS-N53-S ¥42,000.
MS-N23-G ¥34,000.
パナソニックのこの2機種も発売されたのが9年前で、モデルチェンジされていないようで
す。その他の企業は、島産業さんというのがニッチを狙ってか数機種出しています。電化
製品の生ごみ処理機ですので、生ごみを乾燥させて処分します。電気代との兼ね合いも大
きいですね。ランニングコストが悪いと、エコではなくなります。
そのほか、チップに菌をかけ原始的に分解するタイプや粉砕して下水に流すタイプなどが
あります。
産経新聞 菅直人氏の敗訴確定、安倍晋三首相メルマガ訴訟 「菅氏に猛省求めたい」
民進党の菅直人元首相が、東京電力福島第1原発事故への対応を批判した安倍晋三首相
のメールマガジンでうそを書かれ名誉を傷つけられたとして、損害賠償などを求めた訴
訟は、菅氏の敗訴が確定した。最高裁第3小法廷(大谷剛彦裁判長)が21日付で、菅
氏の上告を退ける決定をした。
確定判決によると、2011年5月、野党議員だった安倍氏は「菅総理が東電に海水注
入をやめさせていながら『海水注入は菅総理の英断』とのうそを側近が新聞、テレビに
ばらまいた」との記事を掲載した。
あの時の総理大臣がこれでなかったなら、福島原発事故は防げたはずです。行かなくて
もいいのに行き、アメリカ軍の支援を断り、東工大関係者だけで判断しました。最後は
喚きだしたそうです。
この3連休は、全国的に猛暑のようです。体調に気をつけてください。
本日の金相場は、NY商品取引所で前日比5.4ドル安の1トロイオンス1241.2ドル。
プラチナ相場は、前日比16.1ドル安の1トロイオンス827.6 ドル。
原油相場はWTIで、前日比0.68ドル高の1バレル71.01ドル。
昨日の日経平均株価の終値は、前日比409円高の¥22,597。
NYダウの終値は、前日比94.5ドル高の25,019.4ドル。
NY外国為替市場の終値は、1ドル¥112.3、1ユーロ¥131.2。
2018.7.14 貴金属買取相場
18金・K18 3,550円/1g プラチナ850 2,690円/1g
インゴット100g以上 4,710円/1g プラチナ900 2,790円/1g
24金純金製品 4,560円/1g プラチナ1000 3,060円/1g
14金・K14 2,590円/1g K18/Pt850半々 3,060円/1g
上記相場価格×重さ=お買取価格
手数料や分析料、鑑定料は、もちろん無料です。
お客様の大切な商品を専門的評価で高額査定致します。