質屋という商売柄、極度に警戒して来られるお客様もいます。
先日ご来店頂いたお客様も、当店の口コミを聞いてもホームページを見ても、来る前ま
では怖かったそうです。行くのを止めようかとも思ったそうですが、意を決してご来店。
先客のお客様がいましたので少しお待たせしました。
「買取でしょうか?質入れでしょうか?」などお話をするも噛み合いません。緊張感が伝
わってきますが、商売柄、時々あることです。ある一定以上の年齢の方にありがちです。
こういう時は立ち止まるよりも話を進めながら、ほぐれるようにします。そして、なんと
か商談成立。買取り申込書にご記入頂き、お金を支払いました。
以前より当店の前を通っており、寄ってみたいと思っていたそうです。入るのに勇気が
いり、本日まで延びたそうです。
帰り際、「ホッとしました」「思ったよりも高く買い取っていただき、安心しました」と
お言葉を頂きました。よかったです。
新店舗に移転して2年が経ちました。上記のお客様も「通りすがり」で、新店舗
効果です。
IMF・国際通貨基金は最新の世界経済見通しで、ベネズエラの来年の物価上
昇率が1000万%に達するとの見方を示しました。1923年のドイツや2000年代の
ジンバブエに匹敵する最悪クラスのハイパーインフレーションとしました。
アベノミクスでハイパーインフレーションが起こると言っていたエコノミストや
コメンテーターの説明が聞いてみたいです。そもそもアベノミクスは、インフレ
を起こさせようとする経済政策です。
本日の金相場は、NY商品取引所で前日比2.9ドル高の1トロイオンス1191.5ドル。
プラチナ相場は、前日比10.9ドル高の1トロイオンス825.9ドル。
原油相場はWTIで、前日比0.67ドル高の1バレル74.96ドル。
東京外国為替市場では現在、1ドル¥112.9、1ユーロ¥130.0。
日経平均株価は¥23,506、NYダウは26,430.5ドル。
長期金利は、0.150%。
2018.10.10 貴金属買取相場
18金・K18 3,430円/1g プラチナ850 2,700円/1g
インゴット100g以上 4,550円/1g プラチナ900 2,800円/1g
24金純金製品 4,410円/1g プラチナ1000 3,070円/1g
14金・K14 2,500円/1g K18/Pt850半々 3,000円/1g
上記相場価格×重さ=お買取価格
手数料や分析料、鑑定料は、もちろん無料です。
お客様の大切な商品を専門的評価で高額査定致します。