金相場が続伸、当店の18金買取相場が初めて4,000円となりました。
18金・K18 4,000円/1g
24金・純金製品 5,140円/1g
22金・K22 4,670円/1g
14金・K14 2,910円/1g
プラチナ850 2,610円/1g
プラチナ900 2,710円/1g
プラチナ1000 2,970円/1g
K18/Pt850半々 3,230円/1g
20年前、18金の買取相場は1000円にも達していませんでした。それが4000円です。
14金が2,910円にもなっている反面、プラチナ850が2610円というのがさみしいです。
カレーのココ壱番屋が7月に、インドに出店することを発表しました。現在、12ヶ国
で180の海外店舗を展開しているそうですが、インドはカレー発祥の地。普通に考え
ると苦戦しそうですが、日本在住のインド人にもココイチは人気があります。
いきなりステーキは、国内464店舗の既存店の売上が14ヶ月連続で減少しています。
他店のこのカテゴリーへの進出も多いようで、かなり厳しいでしょう。そういえば
スーパーで、ウルグアイ産の牛肉を見かけました。
安倍総理は記者会見で、「韓国には日韓請求権協定をはじめ、国と国との関係の根本
に関わる約束をまずはきちんと守ってほしい」と述べました。
対して、ブン韓国大統領は北朝鮮と1つになれば日本に追いつけると述べました。浅
はかなリーダーを据えた国民にも責任があります。日本だけでなく、アメリカ政府か
らも中傷が聞こえてきます。
貿易の優遇対象国ホワイト国から韓国を除外する政令が本日公布、28日に施行されま
す。なんだかんだ言っていますが、日本が韓国に対してこのような弱い制裁ではなく
金融制裁を行った場合、あっという間に韓国は通貨危機に陥ります。20年前の韓国の
通貨危機の際、誰が助けてあげたのでしょうか?報道の自由がない韓国では、知られ
ていません。
本日の金相場は、NY商品取引所で前日比7.7ドル高の1トロイオンス1484.2ドル。
プラチナ相場は、前日比4.8ドル安の1トロイオンス851.0ドル。
原油相場はWTIで、前日比1.06ドル安の1バレル53.63ドル。
東京外国為替市場では現在、1ドル¥106.2、1ユーロ¥119.1。
日経平均株価は¥20,500、NYダウは26,029.5ドル。
長期金利は、-0.195%。
2019.8.7 貴金属買取相場
18金・K18 4,000円/1g
24金・純金製品 5,140円/1g
22金・K22 4,670円/1g
14金・K14 2,910円/1g
プラチナ850 2,610円/1g
プラチナ900 2,710円/1g
プラチナ1000 2,970円/1g
K18/Pt850半々 3,230円/1g
上記相場価格×重さ=お買取価格
手数料や分析料鑑定料は、もちろん無料です。
お客様の大切な商品を専門的評価で高額査定致します。