東京都のタクシー事業会社が、運転手600人全員を解雇する方針だそうです。
(朝日新聞)担当者によると、7日から順次、乗務員に解雇を伝えているという。その際、
乗務員には「感染拡大が収束した段階で再雇用する。希望者は全員受け入れる」と説明し
たという。同社は「休業手当を払うよりも、解雇して雇用保険の失業手当を受けた方が、
乗務員にとって不利にならないと判断した」と説明している。
会社は人件費がなくなり、社員は失業保険で生活が保障される。もちろんこの方式を支え
るのは国であります。短絡的なNPO法人の代表はヤフーコメントに、「600人もの従業員
を全員解雇はあまりに乱暴だ。労働契約法に明らかに違反している。他方で、国の無策が
このような経営判断を助長していることも見逃せない。」とありました。
最近目立つのが、一から十まで事細かに説明しなければならない短絡者が多いことです。
何でも「アベガー」という政権批判集団の傾向です。この記事もちゃんと読めば、上記
のような批判を軽々にできないはずです。政権批判と弱者保護という色眼鏡により、盲目
的になります。このような短絡者たちが時代に呑まれると、一気に全体主義に傾きます。
何でもアベガー。思考が大切です。
二階幹事長の「できるわけがない」発言も、アベガーの姑息な印象操作です。前後の発言
を聞けば、批判されているのと違うことが分かります。
マスコミや野党などアベガー陣は、現在の危機が理解できないのでしょう。この歴史的な
危機が見えないとは、目も耳も脳も飾りです。その証拠に、国会では審議拒否です。この
危機のさなかに仕事をしないとは存在意義がありません。
【「反安倍」という病 拝啓、アベノセイダーズの皆様 八幡和郎 著】
愛知県の大村知事は、特措法に基づく緊急事態宣言の対象地域に愛知県を加えるよう国
に要請したことを明らかにしました。自らの言動を顧みることが求められます。このよ
うな知事に、特措法に基ずく強力な権限を与えることが新たなリスクなのです。
慶応大学病院の研修医が40人で飲食し、新型コロナウイルスの集団感染が起きました。
これまでに18人の陽性を確認。医者の卵として、自覚が足りません。医療崩壊が起きて
いるイタリアなどでは、このような研修医が試験を度外視して現場に出ています。後々、
大きな問題となるでしょう。
アメリカでは、民主党の大統領候補指名争いで、バイデン前副大統領が確実となりまし
た。サンダース上院議員が撤退を表明。もっともスタンダードな選択です。
今回の新型コロナウイルス騒動発端の地、中国武漢では封鎖が解除されました。一人が
動物から感染しそれが1000万人都市に広がり、さらに世界中に広がり10万人が亡くな
り、その武漢は収束し、北京や上海など他の中国国内には広がらないという奇異。
このストーリーをそのまま信じていいのでしょう?
本日の金相場は、NY商品取引所で前日比0.6ドル高の1トロイオンス1684.3ドル。
プラチナ相場は、前日比11.4ドル安の1トロイオンス732.9ドル。
原油相場はWTIで、前日比1.46ドル高の1バレル25.09ドル。
東京外国為替市場では現在、1ドル¥108.9、1ユーロ¥118.2。
日経平均株価は¥19,268、長期金利は、0.020%。
NYダウは23,433.5ドル。
2020.4.9 貴金属買取相場
18金・K18 4,530円/1g
インゴット100g以上 6,020円/1g
24金・純金製品 5,840円/1g
14金・K14 3,270円/1g
プラチナ850 2,260円/1g
プラチナ900 2,350円/1g
プラチナ1000 2,580円/1g
K18/Pt850半々 3,320円/1g
上記相場価格×重さ=お買取価格
手数料や分析料鑑定料は、もちろん無料です。
お客様の大切な商品を専門的評価で高額査定致します。