政府の地震調査委員会は、震度6弱以上の地震が起きる確率などを示した「全国地震
動予測地図」の2020年版を公表しました。
県庁所在地で震度6弱以上の確率が最も高かったのは水戸市で81%でした。徳島市と
高知市が75%と続き、静岡市70%、和歌山市68%、津市64%など。大分市は55%、
東京は47%、神戸市46%。確率が高まったのは、東日本大震災の余震のデータを計算
に加えたのが大きな要因だそうです。
地図を見ると当地は、黄色のやや高い(0.1-3%)と橙色の高い(3-6%)の境でした。
5年前の熊本・大分大地震では、実家の瓦が大量に落ちました。家が崩れたかと思いま
した。5年前です。その半年後に現居に移り、4年半になりました。
第93回選抜高校野球大会2回戦が行われ、大分県代表の明豊高校は、和歌山高校に
競り勝ち準々決勝進出です。常連になっています。
バイデン大統領はホワイトハウスで、就任後初の記者会見を開きました。今ごろで
すが、本人だけでなく周りのブレーンも不安が隠せません。
今日は気温が高いのですが、春の嵐となっています。
本日の金相場は、NY商品取引所で前日比7.2ドル高の1トロイオンス1,732.3ドル。
プラチナ相場は、前日比23.7ドル高の1トロイオンス1,177.9ドル。
原油相場はWTIで、前日比2.16ドル高の1バレル60.73ドル。
NYダウの終値は、前日比453.4ドル高の33,072.8ドル。
NY外国為替市場では、1ドル¥109.6、1ユーロ¥129.3、1ユーロ1.179ドル。
昨日の日経平均株価の終値は¥29,176、長期金利は、0.080%。
ネガティブだったマーケットが一転、「ワクチン接種に期待」ということでNYダウ
は過去最高値を更新し、コモディティ市場もほぼ全面高となりました。金・プラチ
ナ、原油もリスク資産として上昇しました。アメリカ国債10年債1.678%。
2021年3月27日(土曜日)
本日の営業時間:10:00-18:00
18金・K18 4,880円/1g
インゴット100g以上 6,460円/1g
24金・純金製品 6,270円/1g
14金・K14 3,550円/1g
プラチナ850 3,670円/1g
プラチナ900 3,880円/1g
プラチナ1000 4,170円/1g
K18/Pt850半々 4,180円/1g
上記相場価格×重さ=お買取価格
手数料や分析料鑑定料は、もちろん無料です。