アップルのインイヤーヘッドフォン(イヤフォン&ヘッドフォン)AirPods Proです。
イヤフォンのように軽く、ヘッドフォンのように没入できるということでしょう。
インイヤーヘッドフォン。箱や収納ケースを含めた、商品のデザインは最重要視され
ます。機能は当然に要求され、音質や没入感が求められます。
AirPods Pro。アクティブノイズキャンセリング。外部音取り込みモード。カスタマ
イズできる装着感。そのすべてを持った、驚くほど軽いインイヤーヘッドフォンです。
アップル社公式ホームページより
・包み込むようなサウンドを生み出すアクティブノイズキャンセリング
・周囲の音が聞こえて、今起きていることがわかる外部音取り込みモード
・装着感をカスタマイズできるように、ソフトな先細のシリコーン製イヤーチップを
3つのサイズで用意
・耐汗耐水性能\n・アダプティブイコライゼーションで音楽を耳の形に合わせて自動的に調節
・すべてのApple製デバイスで簡単に設定
・「Hey Siri」と声をかけるだけで瞬時にSiriへアクセス
・Wireless Charging Caseを使えば、バッテリー駆動時間は24時間以上
この小ささのワイヤレスで、24時間以上のバッテリーとはすごいですね。私が高校生
の時に、ソニーからワイヤレスのウォークマンが出ました。音質は悪く、何より電池
がすぐに切れて、結局ワイヤレスではなくコードを繋いで使っていました。
しかしながら考えてみると、30年経って大した進化をしていないとも言えます。バッ
テリーは乾電池から内臓に代わり10倍以上に伸びました。十数曲のカセットから何千
曲もの内蔵の記録になりました。でも劇的な変化とまでは言えない気がします。
本日の金相場は、NY商品取引所で前週末日比9.6ドル安の1トロイオンス1,769.7ドル。
プラチナ相場は、前週末日比2.1ドル安の1トロイオンス1,205.1ドル。
原油相場はWTIで、前週末日比0.40ドル高の1バレル63.83ドル。
東京外国為替市場では現在、1ドル¥108.2、1ユーロ¥130.3、1ユーロ1.204ドル。
日経平均株価は¥29,150、長期金利は0.080%。
NYダウは34,077.6ドル
2021年4月20日(火曜日)
本日の営業時間:10:00-19:00
18金・K18 4,960円/1g
インゴット100g以上 6,570円/1g
24金・純金製品 6,370円/1g
14金・K14 3,620円/1g
プラチナ850 3,820円/1g
プラチナ900 4,050円/1g
プラチナ1000 4,350円/1g
K18/Pt850半々 4,300円/1g
上記相場価格×重さ=お買取価格
手数料や分析料鑑定料は、もちろん無料です。