ルームランナー、ランニングマシン、ジョギングマシン、ウォーキングマシンなどと言われた
物が、今はトレッドミルという名称で統一されつつあります。
都会に住んでいると通勤で往復歩き、最低限以上の運動をします。それが田舎では、近く
ても車が当たり前です。自主的に歩かない限りは、必然性がありません。私も勤めを辞め
て実家に帰った時に、運動不足になったのを痛感しました。それから数年後にこの機械を
初めて買い、現在は5台目です。
トレッドミルの利点は外を歩くのと違い、家の中ですので天気に左右されないことが大き
いです。しかも、暑い日寒い日でもエアコンで調整できます。さらにテレビやネットを見な
がらもできます。運動面からも一定の速さですので心拍が鍛えられます。犬の散歩の
弱点は、犬が止まってしまうことです。
欠点としては、畳半分ほどの省スペースのため起伏もなく直線で単調なことです。トレッ
ドミルのみですと、出張に行く度に足のスネ(前脛骨筋)が筋肉痛になっていました。
今は毎日トレッドミルをして、時間を見つけて外を歩きます。
食後の運動のメリットが、研究により次々と発表されています。昔は食べてすぐに寝ると
牛になる、と同時に消化に悪いとされていました。それがここ数年、食事後に歩くことで
血糖値の上昇を抑え、肥満にもなりにくいとされます。さらに夕食後に歩くと、睡眠にも
いい影響を与えるそうです。
営業中になかなか歩けないので、仕事場に省スペースのトレッドミルを買い足しました。
運動・食事・睡眠は、健康の基礎ですね。
2020年の日本人の平均寿命は、男性が81.64歳、女性が87.74歳で過去最高です。そし
て、必ず健康寿命との差が論ぜられます。自らの高齢化に対応するには、貯金と貯筋
が大切です。
全国健康保険協会ホームページより
《食後の運動の効果》
1糖が脂肪に変わるのを防ぐ!
食事により摂取した糖は、インスリンの働きにより体脂肪として蓄積されますが、(食後
30分~1時間程の間に運動をすることによって)糖が体脂肪に変わる前にエネルギー
として使われます。
2血糖値の改善や中性脂肪の改善に効果的!
運動をする際には、血中糖分からのエネルギー→脂肪からのエネルギー→筋肉からの
エネルギーの順番でエネルギーが使われます。食後血糖値が上がってきた状態で運
動をすることにより、糖がエネルギーとして消費されるため、血糖値の上昇を抑えるこ
とができ、余った糖を中性脂肪に変えて体内に溜め込むことを防ぎます。
3質の高い運動につながる!
《食後の運動の注意点》
・消化不良の原因になる
本日の金相場は、NY商品取引所で前日比5.8ドル安の1トロイオンス1,788.0ドル。
プラチナ相場は、前日比1.4ドル高の1トロイオンス927.8ドル。
原油相場はWTIで、前日比0.21ドル高の1バレル71.03ドル。
東京外国為替市場では現在、1ドル¥114.0、1ユーロ¥128.6。
日経平均株価は¥28,553、長期金利は0.060%。
NYダウは35,492,7ドル。
2021年12月22日(水曜日)
本日の営業時間:10:00-19:00
18金・K18 5,300円/1g
インゴット100g以上 7,020円/1g
24金・純金製品 6,810円/1g
14金・K14 3,860円/1g
プラチナ850 3,110円/1g
プラチナ900 3,300円/1g
プラチナ1000 3,540円/1g
K18/Pt850半々 4,120円/1g
上記相場価格×重さ=お買取価格
手数料や分析料鑑定料は、もちろん無料です。