トランプショックからアメリカのマーケットは2営業日が終わり日本は3営業日目、大暴落と
なっており混乱を感じます。
株式市場の損失の穴埋めやリスクオフの換金売りでGOLDまで売り込まれています。週末は
お休みを頂きましたのでブログも更新していませんが、ドル建ての金相場は85ドル安、プラ
チナ相場は40ドル安でした。円建ては更に円高が追い打ちをかけ強烈な下げです。
東京株式市場も悲惨、ほぼ全面安。円高を好感した内需株代表の神戸物産(業務スーパー)
やアクティビストの入ったフジHDなど数銘柄だけが上昇しています。期待できるのは自社
株買いくらいでしょうが、4月ですのでそれもあまりできないようです。決算発表まであと
1ヶ月あります。
トランプ大統領が取引しようと持ち掛けているのに、欧州各国は対抗処置と非難に明け暮
れています。非難はアメリカ国内からも強まっています。各国はトランプ大統領がなぜ安倍
総理を頼ったか、好感を持っていたかを分析しているのでしょうか?
日本の首相は与野党協議など眠たい事をいっています。外交をしたこともない野党に何が
できるか?あっ、現首相も外務大臣も似たようなものでした。
石破首相
「まずは電話会談ということも模索をしておるところでございます。何を話すかというこ
とについても、きちんと整理をした上で臨みたいと思っておりまして、そういうことも含
めて調整中、あるいは模索中であるということを申し上げた次第でございます」
アメリカの病も日本の病も欧州の病も、根本は少しでも安く作るために技術も施設も人材
も途上国に移転したことが根本かもしれません。中国という独裁軍事国家を太らせ、自ら
の首を締めています。トランプ大統領の関税政策の意味。
週末の金相場は、NY商品取引所で前日比85.3ドル高の1トロイオンス3,022.1ドル。
プラチナ相場は、前日比40.6ドル安の1トロイオンス904.8ドル。
原油相場はWTIで59.62ドル、NYダウは38,314.8ドル、米国債10年物は3.926%。
東京外国為替市場では現在、1ドル¥145.9、1ユーロ¥159.9。
日経平均株価は¥31,571、長期金利は1.125%。
2025年4月7日(月曜日) 本日の営業時間は10時-19時です。
18金・K18 | 11,200円/1g | プラチナ850 | 3,730円/1g | |
インゴット100g以上 | 14,550円/1g | プラチナ900 | 3,960円/1g | |
24金・純金 | 14,110円/1g | プラチナ1000 | 4,250円/1g | |
14金・K14 | 8,150円/1g | K18/Pt850半々 | 7,310円/1g |
上記相場価格×重さ=お買取価格 手数料や分析料、鑑定料は、もちろん無料です。