業務スーパーの中国産冷凍野菜の残留農薬が基準値を超えており自主回収されました。
業務スーパー(神戸物産)は株式市場においてニトリと並ぶ「円高メリット」の代表的な
銘柄ですが、それだけ輸入に頼った商品構成になっています。検索してみると3月のシリ
アル異物混入をはじめ、自主回収の多さが目立つようです。安いということはなぜかを考
えるべきです。
サイゾーウーマン
「「業スー」との愛称でも親しまれている同店だが、販売商品の回収品目の多さが昨今指
摘されている。消費者庁リコール情報サイトによれば、2024年1~8月までの回収対象品
は6品(同店HPでは9点)。一部報道によれば、23年4〜9月は半年で19品が回収・返金対
象になっていたという。」
また普通のスーパーの生鮮売場ではニンニク以外あまり中国産の野菜は見かけませんが、
かなりの量を輸入しています。実はこれらは、冷凍や常温でパッケージされた加工野菜
として販売されています。さらにファミレスなど工場で作る工業食品に使用されています。
そうすれば生産地の表記義務もなくなります。工場で作る工業食品のデメリットは考え
ておかなければなりません。
【マンガでわかるシリーズ 食品添加物 小嶋良種 著】
「君が何を食べているか言ってみたまえ。君が何者であるかを言い当てよう。」サヴァラン
本日の金・プラチナ相場は、アメリカは日曜日のためNY商品取引所は休場。
東京外国為替市場では現在、1ドル¥143.6、1ユーロ¥163.2。
日経平均株価は前週末比497円高の¥37,467。
2025年6月2日(月曜日) 本日の営業時間は10時-19時です。
18金・K18 | 12,370円/1g | プラチナ850 | 4,380円/1g | |
インゴット100g以上 | 16,040円/1g | プラチナ900 | 4,660円/1g | |
24金・純金 | 15,560円/1g | プラチナ1000 | 5,000円/1g | |
14金・K14 | 9,000円/1g | K18/Pt850半々 | 8,210円/1g |
上記相場価格×重さ=お買取価格 手数料や分析料、鑑定料は、もちろん無料です。