日本経済新聞 オーストラリア次期フリゲート艦、日本製採用へ 初の輸出案件に
オーストラリア海軍が導入を予定する次期フリゲート艦を巡り、豪州政府は日本の提案を
採用する方針を固めた。今後、三菱重工業などと交渉して詳細を詰め、年内の契約締結を
目指す。日本にとって初の護衛艦の輸出案件となる。
・
豪州政府幹部が日本政府関係者に伝えた。日本による完成品の装備品輸出はフィリピンへ
の警戒管制レーダーに次いで2例目となる。
一ヶ月前にはフィリピンへ中古の護衛艦を輸出することが両国で内諾されており、防衛
産業の発展は大きな経済効果が見込めます。法的根拠のない武器輸出三原則などという
ものに縛られていては、いつまでたっても意味のない医療費に国家予算が費やされます。
ちなみに武器輸出三原則は1967年の佐藤栄作内閣の国会答弁に過ぎず、新たに改定され
たのは2014年の安倍内閣の防衛装備移転三原則の閣議決定です。
先月、護衛艦「かが」が別府に寄港していました。乗艦できるということで楽しみに
行きましたら、交通渋滞を引き起こし中止となりました。運営者の計画が甘かったで
す。かがの近くにさんふらわあも停泊しているのですが、大きさが変わらない。軽空
母ではなく、本当の空母が待たれます。
本日の金相場は、NY商品取引所で前週末比26.2ドル高の1トロイオンス3,386.7ドル。
プラチナ相場は、前週末比23.9ドル高の1トロイオンス1,334.2ドル。
原油相場はWTIで66.25ドル、NYダウは44,173.6ドル、米国債10年物は4.196%。
東京外国為替市場では現在、1ドル¥147.0、1ユーロ¥170.0。
日経平均株価は¥40,530、長期金利は1.475%。
2025年8月5日(火曜日) 本日の営業時間は10時-19時です。
18金・K18 | 12,880円/1g | プラチナ850 | 5,740円/1g | |
インゴット100g以上 | 16,710円/1g | プラチナ900 | 6,080円/1g | |
24金・純金 | 16,380円/1g | プラチナ1000 | 6,530円/1g | |
14金・K14 | 9,380円/1g | K18/Pt850半々 | 9,120円/1g |
上記相場価格×重さ=お買取価格 手数料や分析料、鑑定料は、もちろん無料です。