秋刀魚に桃が旬です。
昨夜は秋刀魚を食べました。大きさ厚さともに立派な秋刀魚で、脂が乗っておいしかった
です。旬を感じました。今朝は桃を食べ、こちらも旬を感じられるおいしさでした。反面、
スイカの味は落ち始めています。旬のものは味だけではなく、栄養価も高いそうです。
≪健康十訓≫
1 少肉多菜 (肉より野菜を多く食べる)
2 少塩多酢 (塩より酢を使う)
3 少糖多果 (砂糖を減らし、果物を食べる)
4 少食多噛 (食べ過ぎず、よく噛んで食べる)
5 少衣多浴 (薄着にし、風呂によく入る)
6 少車多歩 (車をあまり使わず、よく歩く)
7 少憂多眠 (くよくよ悩まず、しっかり眠る)
8 少憤多笑 (あまり怒らず、よく笑う)
9 少言多行 (あれこれ言うより行動する)
10少欲多施 (欲ばらず、人に与える)
【日本人の病気と食の歴史 奥田昌子 著】尾張藩重臣 横井也有の健康十訓P272
日本経済新聞 米国株、ダウ続伸し最高値 市場予想上回る経済指標受け 2025.8.29
朝発表の2025年4〜6月期の米実質国内総生産(GDP)改定値は前期比年率3.3%増と、
速報値(3.0%増)から上方修正された。ダウ・ジョーンズ通信がまとめた市場予想
(3.1%増)も上回った。同日発表の週間の米新規失業保険申請件数は市場予想(23万
件)を下回る22万9000件だった。
本日の金相場は、NY商品取引所で前日比25.5ドル高の1トロイオンス3,445.8ドル。
プラチナ相場は、前日比13.7ドル高の1トロイオンス1,361.7ドル。
原油相場はWTIで63.78ドル、NYダウは45,636.9ドル、米国債10年物は4.212%。
外国為替市場では現在、1ドル¥147.0、1ユーロ¥171.5。
日経平均株価の終値は¥42,718、長期金利は1.610%。
2025年8月29日(金曜日) 本日の営業時間は10時-19時です。
18金・K18 | 13,010円/1g | プラチナ850 | 5,830円/1g | |
インゴット100g以上 | 16,890円/1g | プラチナ900 | 6,180円/1g | |
24金・純金 | 16,560円/1g | プラチナ1000 | 6,640円/1g | |
14金・K14 | 9,480円/1g | K18/Pt850半々 | 9,240円/1g |
上記相場価格×重さ=お買取価格 手数料や分析料、鑑定料は、もちろん無料です。