店舗紹介

株式会社 いらっしゃい店
お客様の大切な商品を
専門的評価で高額査定致します。

〒879-0454
大分県宇佐市法鏡寺265-1
電話:0978-25-6978
営業時間:10:00~19:00
土日祝日:10:00~18:00
定休日:第一・第三日曜日
古物営業法による表示

質屋許可
大分県公安委員会
第94107-0000010号
古物商許可
公安委員会
第94107-0000730号

全国質屋組合連合会 会員
大分県質屋組合 会員

宇佐神宮 臨時奉幣祭

本日、宇佐神宮にて臨時奉幣祭が執り行われました。

10年に一度、天皇陛下の勅使を迎えるお祭りです。宇佐神宮は今年、御鎮座一三〇〇年を
迎えるということもあり様々な行事が行われましたが、クライマックスです。朝から参列
させて頂きました。


【第258回 臨時奉幣祭】

 

≪宇佐神宮公式ホームページ≫
第258回 臨時奉幣祭(勅祭)
令和7年 10月6日(月) 午前10時30分 斎行
臨時奉幣祭
天皇陛下の御使いである勅使が御参向され、陛下よりお供え物である幣帛を奉る10年に
一度の最重儀「臨時奉幣祭(勅祭)」が、古式に則り斎行されます。
勅使が御参向になる「勅祭社」は全国に16社あり、宇佐神宮はその1社となります。

天皇陛下が定期的に勅使を参向せしめ奉幣を行う神社を「勅使参向ノ社(勅祭社)」と称
する。

現在、勅祭社として御治定の神社は、賀茂別雷神社(上賀茂神社・京都)・賀茂御祖神社
(下鴨神社・京都)・石清水八幡宮(京都)・春日大社(奈良)・氷川神社(埼玉)・香取
神宮(千葉)・鹿島神宮(茨城)・熱田神宮(愛知)・出雲大社(島根)・宇佐神宮(大分)・
香椎宮(福岡)・橿原神宮(奈良)・平安神宮(京都)・明治神宮(東京)・近江神宮
(滋賀)・靖國神社(東京)

の16社で、これとは別格の伊勢の神宮(三重)を加えて都合17の神社に勅使が差遣されて
いる。

式の最中は撮影禁止でしたので映せませんでしたが、テクノロジーと言われるこの現
代において、古からの儀式を当たり前に受け入れる日本人は素敵だと体感しました。

天皇という存在は国家においては国体であり国家元首です。そして神道においては、
祭主でもあらせられます。祈られる人ではなく、祈る人なのです。日々の国事行為だ
けでなく、「国安かれ 民安かれ」と毎日お祈りして頂ています。

最近ブログで”正統性”という言葉をよく使いましたが、天皇の正統性は万世一系の
血統と三種の神器であるといえます。初代神武天皇から男系で繋がる血統により、
平氏も源氏も織田も徳川も息子を皇室に入れられません。権力の歯止めです。故に
日本は他国に比べて平穏な歴史を歩めたと言えます。易姓革命の中国との大きな違
いです。

 

宇佐神宮だけでなく、日本のマーケットも祭りでした。なかなか見ない上昇で、本当
にいいの?というものでした。日経平均株価は当然に史上最高値を更新。高市政権の
誕生を好感し、株価の上昇と円安の流れです。この円安で輸出産業はトランプ関税を
トントンにしそうです。

 

日本経済新聞 2025.10.6
日経平均終値4万7944円で最高値更新 「高市銘柄」防衛・核融合・宇宙に買い
モルガン・スタンレーMUFG証券の中沢翔株式ストラテジストは5日付のリポートで、
日本の歴史的転換点であることを踏まえ、「(構造改革の遅れで割安とされてきた)
ジャパン・ディスカウントの見直しにつながる可能性がある」と指摘。海外投資家の
視線が日本株に改めて向かう可能性があるとみる。

 

本日の金・プラチナ相場は、アメリカは日曜日のためNY商品取引所は休場。

外国為替市場では現在、1ドル¥150.0、1ユーロ¥175.6。
日経平均株価の終値は前週末比2,175円安の¥47,944、長期金利は1.670%。

 

2025年10月6日(月曜日) 本日の営業時間は15時-19時です。

18金・K18 14,710円/1g プラチナ850 6,800円/1g
インゴット100g以上 19,210円/1g プラチナ900 7,210円/1g
24金・純金 18,830円/1g プラチナ1000 7,740円/1g
14金・K14 10,780円/1g K18/Pt850半々 10,590円/1g

上記相場価格×重さ=お買取価格   手数料や分析料、鑑定料は、もちろん無料です。

日時:2025年10月6日 17:34