店舗紹介

株式会社 いらっしゃい店
お客様の大切な商品を
専門的評価で高額査定致します。

〒879-0454
大分県宇佐市法鏡寺265-1
電話:0978-25-6978
営業時間:10:00~19:00
土日祝日:10:00~18:00
定休日:第一・第三日曜日
古物営業法による表示

質屋許可
大分県公安委員会
第94107-0000010号
古物商許可
公安委員会
第94107-0000730号

全国質屋組合連合会 会員
大分県質屋組合 会員

自公連立終焉

日本経済新聞 自公連立「99年体制」が終焉 国力強化へ新たな枠組み急げ 2025.10.11

1955年に結党した自民党と社会党が対峙したのが「55年体制」なら、自民党と公明党が連立
を組んだこの26年間は「99年体制」と呼んでもいいだろう。その99年体制が終焉を迎えた。

 

政党の組み合わせを考えた時に、自民党にとって政教分離という脛に傷のある公明党は都合
のいい時もあったのでしょうが、所詮は理念の違う政党です。自民党内の石破岩屋といった
左派には近いでしょうが、保守にとっては共産党に近い存在です。昨今、選挙時の公明党の
推薦を断る事例も出ています。

公明党と創価学会。本来最も問題にならなければいけない政教分離。まず選挙になれば婦人
部という実行部隊が”非課税”の宗教施設を使い各戸を回ります。信教と投票が一緒でいいは
ずがありません。

また、アメリカの大統領がカトリックで不味いのは、アメリカ大統領の上にローマ教皇がい
る形になるからです。だからプロテスタントの大統領が求められます。公明党と創価学会に
当てはめると明白です。

多くの日本人が神道と仏教の両方を同時に受け入れているのに、なぜ創価学会だけは敬虔な
仏教徒(日蓮宗)という名の下に、神道を受け入れないのでしょうか。

 

維新の会とは一見いいようですが関西中心の維新の会と組んで選挙の棲み分けをした場合、
自民党は今後関西の地盤をなくすことを意味します。

国民民主党の評価は私は低いです。なぜなら党首の玉木さんは改革の旗印のように言われま
すが本当でしょうか?8年前にマスコミが毎日騒いだ加計学園の獣医師学部新設。家計問題
国会で追及をしたのが玉木さんです。日本獣医師政治連盟から献金を受け、父親が香川県獣
医師連盟の副会長、弟も獣医だそうです。ペットで稼ぎたい獣医師会は獣医師を増やしたく
ありません。反面、社会には公務員獣医師が圧倒的に足りない状況です。獣医師会の利権の
ために働いたと言ってもいいでしょう。その狭い世界の改革もままならないのに、国政の改
革ができましょうか?医師会、歯科医師会、薬剤師会、土建業者、郵便、JAほか数多の業
界団体の要望にどうするのでしょうか?さらに国民民主党は労働組合の紐づけです。

参政党、日本保守党、減税日本ほか協力はできても連立は無理でしょう。高市総裁にとって
困難な船出となりましたが、公明党を排除できて結果的によかったとなると思います。

自民党と公明党の関係は自民党の選挙メリットばかりが言われますが、実は公明党にとって
も大きなメリットの喪失なのです。安倍政権の国政選挙6連勝中、公明党にとっても安泰な
選挙でした。2009年の政権交代選挙、石破政権国政選挙2連敗。ともに公明党も惨敗してい
ます。公明党は創価学会票が大多数ですが、創価学会内でも日本派の層があると思っていま
す。その人たちが今回の裏切りをどう感じたでしょう。さらに小選挙区で勝てない公明党が
議席を伸ばすことはないでしょう。社民党と同じ末路です。「政治とカネ」というのなら下記
はどう説明するのでしょう。

 

読売新聞 2023.12.16
自民党の岩屋毅・元防衛相の選挙区支部も政治資金記載漏れ…資金管理団体に続き
「事務的なミス」

文春オンライン 2025.5.7
「私は闇献金をしてきました」石破首相“元側近”が週刊文春に告白する「3000万献金」
《収支報告書不記載の疑い》

朝日新聞 2021.11.6
資産記載漏れ、国交相届け出 遺産など1.7億円分
(公明党 斎藤代表)

朝日新聞 2025.3.31
企業・団体献金、地方支部も存続 自公国が合意、規制対象は限定的に
自民、公明、国民民主の3党は31日、企業・団体から政党支部への献金を存続させること
で合意した。

DSCN0409.JPG
【月刊 Hanada 9月灼熱号 加計問題”主犯”は石破茂 小川栄太郎 著】

 

日本は、自由民主党に国民民主党、立憲民主党と民主党だらけです。民主党という左派で
はなく、しっかりした保守党が生まれることを待っています。

明日はスポーツの日の祝日で日本市場は休場。アメリカのマーケットを通した後、どう
動くでしょうか。日本の政局不安と米中の関税騒動再燃で日米の株価は大きく下げていま
す。日経平均先物は、45,200円まで大幅下落。上昇ペースが早かったので、いつ調整が
入ってもおかしくないタイミングでいい材料が入りました。安くなるのを待っていた人た
ちがどこで買いを入れるでしょうか。高市さんでも玉木さんでも市場は買い、石破首相や
野田代表なら大暴落です。

 

昨日の金相場は、NY商品取引所で前日比27.8ドル高の1トロイオンス3,986.0ドル。
プラチナ相場は、前日比35.3ドル安の1トロイオンス1,607.1ドル。

原油相場はWTIで57.84ドル、NYダウは45,479.6ドル、米国債10年物は4.058%。

外国為替市場では、1ドル¥151.6、1ユーロ¥176.0。
一昨日の日経平均株価の終値は¥48,088、長期金利は1.690%。

 

2025年10月12日(日曜日) 本日の営業時間は10時-18時です。

18金・K18 15,000円/1g プラチナ850 6,900円/1g
インゴット100g以上 19,630円/1g プラチナ900 7,400円/1g
24金・純金 19,230円/1g プラチナ1000 7,900円/1g
14金・K14 11,060円/1g K18/Pt850半々 10,760円/1g

上記相場価格×重さ=お買取価格   手数料や分析料、鑑定料は、もちろん無料です。

日時:2025年10月12日 10:23