日経平均株価は大幅続伸し、史上最高値を更新しました。終値45,769円。
場中にどんどん上昇し、終値は前日比832円高の4万5769円。1.85%上昇でした。
大きな下落を考えながらも一ヶ月上昇。どこまで上がるでしょうか?
また明日の自民党総裁選挙を控え、小泉進次郎優勢と言われますので手を出しに
くいところですが買われました。小泉進次郎さんが勝てば昨年の石破ショックの
ように下落が見込まれ、高市早苗さんが勝てば大幅上昇が見込まれています。
次の国政選挙を考えられば、史上最年少総理の小泉さんなら先回よりはましな
程度。ステマに不正選挙とケチが付いた代償は尾を引きます。初の女性総理の
高市さんならもっと巻き戻せるでしょう。石破首相で逃げた1千万票は小泉さん
では戻りませんが、無党派層は少し取り込めます。高市さんでもこの岩盤保守層
1千万票全部を取り戻すのはたいへんです。
自民党のキャッチフレーズ「変われ自民党」。
候補者の政策は、石破政権の継承。笑えますね。
どうシミュレーションをしても安倍総理の偉大さが惜しく、石破首相の醜さが
腹立たしい限りです。それを選んだのは自民党国会議員と自民党党員です。
日本経済新聞 2025.10.3
日経平均終値4万5769円で最高値更新 OpenAI祭り、日立などに買い
円安進行も支えとなった。日銀の植田和男総裁は大阪経済4団体共催の懇談会で
先行きの金融政策運営について、経済・物価の見通しが実現していくとすれば
「経済・物価情勢の改善に応じて、引き続き政策金利を引き上げていく」と従
来の説明を繰り返した。10月末の金融政策決定会合での利上げ観測は高まらず、
株高を加速させる場面もあった。
小川榮太郎さんFacebook 2025.10.3
【気付け、自民党】私が今回高市氏を推すのは自民党を延命させる為であり、
自民党を延命させるのは日本を延命させる為だというのが私の歴史認識である。
参院選で保守系野党が2200万票とり、石破自民が従来より1000万減らして
1280万票。何度も言うがこれは一過性の「お灸」ではなく、民意が右にゆくの
がトレンドという事だ。しかも民意は熱い。色々な方から報告を頂くが、演説
会などでの高市熱は高い。国民各層にそれは広がっている。保守野党の演説会
の盛り上がりと同種だ。
自民党がその民意に逆らうと、今回は本当に持たない。ここは一度民意を素直
に聞け。
本日の金相場は、NY商品取引所で前日比29.6ドル安の1トロイオンス3,853.7ドル。
プラチナ相場は、前日比5.0ドル安の1トロイオンス1,573.3ドル。
原油相場はWTIで60.68ドル、NYダウは46,519.7ドル、米国債10年物は4.098%。
外国為替市場では現在、1ドル¥147.4、1ユーロ¥172.9。
日経平均株価の終値は¥45,769、長期金利は1.660%。
2025年10月3日(金曜日) 本日の営業時間は10時-19時です。
18金・K18 | 14,710円/1g | プラチナ850 | 6,800円/1g | |
インゴット100g以上 | 19,210円/1g | プラチナ900 | 7,210円/1g | |
24金・純金 | 18,830円/1g | プラチナ1000 | 7,740円/1g | |
14金・K14 | 10,780円/1g | K18/Pt850半々 | 10,590円/1g |
上記相場価格×重さ=お買取価格 手数料や分析料、鑑定料は、もちろん無料です。