日本経済新聞 高市早苗首相、午前3時から異例の勉強会 初の予算委員会へ準備 2025.11.7
勉強会でも官僚のレクチャーでもなく高市総理の答弁を聞くと、前日も長時間国会答弁で、さら
に翌日の答弁に対応するための官僚からの準備書類ができるのが朝2時半であったというもの。
なぜ午前様にしか官僚が準備できないかというと、立憲民主党の質問通告が遅すぎるためという
のが真実のようです。さらにすべての答弁を高市総理に集中する姑息さです。
自分たちの準備が遅いのを総理の責任に転嫁して官僚を庇ったふりをするなど、相も変わらずこ
の野党第一党は進歩がありません。3年3ヶ月与党を経験して何も得ていないのです。大人の仕事
を躾ける誰かが必要です。そして上記の記事しか書けない新聞屋にも辟易します。
誰が日本のために働き、誰がそれを邪魔しているか。若い世代は真実を知り得ます。
樋渡啓祐さん X(前武雄市長) 2025.11.7
元霞が関の住人から言わせると、とにかく野党の締切が遅い。菅直人、長妻さんには本当に悩ま
された。特に前者は午前零時を越して追加質問。関係省庁と答弁のすり合わせをして終わるのが
朝4時。大臣レクは朝7時半。ルールは守ってほしいと心から思っていましたが。今は改善され
たのかしら。
国光あやの 衆議院議員さんX(自民党) 2025.11.7
元霞が関職員として言わせて頂きたい 午前3時に高市総理の出勤が必要なのは、そもそも
「(特に野党の)質問通告が遅い」からです。総理が前日にご覧になりたくても質問も答弁も完成
していない。前々日の正午までという通告ルール、どれほどの野党議員が守ってますか?エビデ
ンスは以下の人事院調査で →守っていないのは立憲民主党と共産党。
渡辺康平 福島県議会議員さんX 2025.11.7
予算委員会の立憲民主の質問が全て高市総理に指名されています。予算委員長が枝野幸男氏であ
り、意図的に高市総理を指名している。
各大臣が答弁する内容まで、全て総理大臣が答弁しています。全く公平な運営ではない。
高市早苗 内閣総理大臣 X 2025.11.7
今日は衆議院予算委員会の初日でした。
大量の答弁書の完成が午前3時頃になる見込みと聞き、朝8時からの会議や閣議までに読み切る
必要から、限られたスタッフとともに公邸でペンを入れ修正してから臨みました。
「経済安全保障推進会議」の初会合も開催しました。
一昨日の「日本成長戦略本部」「外国人の受入れ・秩序ある共生社会実現に関する関係閣僚会議」
に続く、「日本列島を、強く豊かに」第三弾の始動です。
また昼には、北朝鮮が弾道ミサイルを発射したことから、予算委員会の合間で対応・指示を行い
ました。
来週金曜日まで、衆参両院の予算委員会が続きます。
引き続き緊張感を持って臨み、与野党の皆様と有意義な論戦を交わしたいと思います
2025年11月9日(日曜日) 本日の営業時間は10時-18時です。
| 18金・K18 | 15,780円/1g | プラチナ850 | 6,900円/1g | |
| インゴット100g以上 | 20,600円/1g | プラチナ900 | 7,330円/1g | |
| 24金・純金 | 20,200円/1g | プラチナ1000 | 7,870円/1g | |
| 14金・K14 | 11,580円/1g | K18/Pt850半々 | 10,740円/1g |
上記相場価格×重さ=お買取価格 手数料や分析料、鑑定料は、もちろん無料です。
