店舗紹介

株式会社 いらっしゃい店
お客様の大切な商品を
専門的評価で高額査定致します。

〒879-0454
大分県宇佐市法鏡寺265-1
電話:0978-25-6978
営業時間:10:00~19:00
土日祝日:10:00~18:00
定休日:第一・第三日曜日
古物営業法による表示

質屋許可
大分県公安委員会
第94107-0000010号
古物商許可
公安委員会
第94107-0000730号

全国質屋組合連合会 会員
大分県質屋組合 会員

10万円のケーキ

週末、福岡県の飯塚市からご来店頂いたお客様、
当店の過去記事「飯塚市より」を見てわざわざご来店頂きました。

前日、ショッピングセンター内の”貴金属買取店”に行ったそうです。
「えっ安いー」
と思い、売らずに帰りネットで調べたそうです。

そうすると当店のHPが目につき、自分と同じ人がいるなぁと思ったそうです。
ご主人からは、
「そんな店ないよぉ」
「そんなに違うわけない」
と言われたそうですが、なんとか連れて来てくれたようです。
ご主人は期待せずに車の中で待っていました。

お買取金額をお伝えすると喜んで頂きました。
その差なんと、¥100,000.
10万円ですよ。

危うく10万円のケーキを食べるところでした。

「来てよかったわ。」
遠方より誠にありがとうございました。

gold220731 005.JPG

今回は違う観点からの私のひとり言を。

こういうお店は急激に店舗を増やしているために、
査定する人の確保ができず、すべてアルバイトの人がやっているようです。
人件費の削減の意味の方が大きいのかもしれません。

当然、査定力はありませんので秤にのせて電卓をたたくだけです。
裁量権も与えられていませんので、電卓にでた金額です。

問題はこの会社から与えられている金額が安すぎるということです。

差が10万円もでる買取金額ですので、当然のごとくお客さんから
嫌味や文句を言われ、怒られ、罵倒されます。

そうすると仕事に対するモチベーションが落ちます。
その会社に対する感謝がなくなるだけならいいですが、
「仕事」に対する情熱がなくなります。

どこで働いても仕事はこんなもの、
こんな会社ばっかり、
と思うようになったらこれは社会の損失です。

大袈裟ではありません。

私も学生の頃は、いろいろなアルバイトをやりました。
いい仕事場、働きにくい仕事場があります。

いい仕事場で働けば、1日が充実し楽しくなります。
働きにくい仕事場では、ストレスが溜まります。

もちろん社会では働きにくい会社も多いです。
しかし社内が嫌で働きにくいのと、
仕事自体が嫌になるような職場では大きく意味が違います。

本来、仕事は素晴らしいものです。

ちなみに当店には、こういうお店やリサイクルショップで働いていた方などが
よく来ます。必ず働いていたお店の愚痴を言って帰られます。

もう一つちなみに。
こういう安い金額でも「そんなものかぁ」と売って帰られる方もいます。
そういう方がいますので、こういう店舗が増えています。

この指輪古いし傷だらけ、買って20年にもなるからそんなものかと。

なぜショッピングセンターに店舗を構えているか知っていますか?
買い物ついでの主婦層がターゲットです。

そんなものじゃないですよ!

そんなに安く指輪を売って、ケーキセットをだされて喜んではだめです。
そのケーキセット1万円になっていますよ。

日時:2010年11月8日 13:38