安倍総理は昨日、「正に私としては私の世代でこの問題に終止符を打つとの決意で首脳会談
に臨みたいと思っております。」と述べました。
プーチン露大統領の来日を15、16日に控え、首相公邸で行われた北方領土の元島民の
方々との面談。
日本とロシアの非公式会談で、高官同士の取引がどこまで進んでいるか分かりませんが、
安倍・プーチンという強力なリーダー同士がどう向き合い、結論を出すでしょうか。
1997ー98年の橋下龍太郎首相とエリツィン大統領との会談に寄せた期待が思い出されま
す。あの時は、結論が出ると興奮したのを覚えています。
【北方領土交渉秘録 東郷和彦 著】
プーチン大統領は15、16日、安倍総理の地元・山口県長門市を訪問します。
歴史的な日露首脳会談となるでしょうか。
日露の接近はアメリカにとっても、中国にとっても敏感な問題です。様々な横槍が入ります
が、期待は膨らみます。長期政権だからこその外交です。
安倍総理にはまだ、憲法改正、北朝鮮による拉致被害者の救出という大仕事の宿命があ
ります。第二次安倍政権も5年目にもうすぐ入り、残りの任期との兼ね合いも出てきます。
本日の金相場は、NY商品取引所で前週末比3.9ドル高の1トロイオンス1165.8ドル。
プラチナ相場は、前週末比18.8ドル高の1トロイオンス932.5ドル。
原油相場は、前週末比1.33ドル高の1バレル52.83ドル。
東京外国為替市場では現在、1ドル¥115.2、1ユーロ¥122.5。
日経平均株価は¥19,250、NYダウは19,796.4ドル。
長期金利は、0.080%。
日米の株高、円安ドル高、金・GOLD相場上昇、原油上昇、長期金利の上昇という流れが
強まっています。
当地のガソリンスタンドの価格も3-4円上がりました。来週は、もう少し上がると思います。
ここ数日ニュースになっていた大阪の線路突き落とし殺人未遂事件の容疑者が逮捕され
ました。朝鮮籍の在日朝鮮人のペ容疑者。連日続く憤りがこみ上げます。
滋賀県内では、神社で「日本死ね」の落書きが頻発しているようです。
民進党やユーキャンは、どう責任をとるでしょうか。
「日本死ね」は流行語大賞、「アベ死ね」は言論の自由、
「韓国死ね」「中国死ね」はヘイトスピーチ、「民進党死ね」「朝日新聞死ね」は言論封殺。
このご都合主義が理解できません。
「カジノ」は駄目だが、「パチンコ」はいいという論理と同じです。
2016.12.13 貴金属買取相場
18金・K18 3,410円/1g プラチナ850 3,080円/1g
インゴット100g以上 4,520円/1g プラチナ900 3,200円/1g
24金・純金製品 4,370円/1g プラチナ1000 3,510円/1g
14金・K14 2,480円/1g K18/Pt850半々 3,220円/1g
上記相場価格×重さ=お買取価格
手数料や分析料、鑑定料は、もちろん無料です。
お客様の大切な商品を専門的評価で高額査定致します。