とり天は、大分県の代表的な郷土料理です。
「宇佐からあげ」、「中津からあげ」が数年前に全国的なブームになりましたが、からあげ
は全国どこにでもあり、違いを出すのは困難です。
それに比べ「とり天」は、鶏肉に天ぷら粉をまぶし揚げるという料理で、ポン酢(酢醤油)
につけて食べます。他の地方ではあまりない調理法です。
大分県北の宇佐・中津がからあげに対して、とり天は大分市や別府市で多いです。どちらが
発祥かで市をあげて主張し、互いに引きません。
定食屋や喫茶店、居酒屋などでは定番料理であり、弁当屋でも必ずといっていいほどの料理
です。中華料理店でもよく見かけます。
中華料理店ではカリカリの衣のとこが多く、定食屋ではお店によって衣とタレが違います。
私は、薄い衣のしっとりとしたとり天が好きです。
【とり天定食 宇佐市喫茶店 和飲街道(ワインロード)】
近くの喫茶店で最近よく”とり天”を注文します。大きめの鶏肉をカリッと揚げており、鶏肉
のジューシーさがなかなかおいしいです。しっとりの方が好きなのですが、ここのとり天は
おいしいです。
とり天は、からあげと違い家庭での調理には向かないように感じます。初めて行くレスト
ランや定食屋で、何にしようか迷ったらとり天です。
和飲街道さんは古びた趣のある建物で、掘りこたつのある個室も2つあり、ゆっくり過ご
すことができます。
本日の金相場は、NY商品取引所で前日比3.9ドル高の1トロイオンス1278.1ドル。
プラチナ相場は、前日比1.0ドル安の1トロイオンス965.2ドル。
原油相場はWTIで、前日比0.29ドル安の1バレル53.11ドル。
東京外国為替市場では現在、1ドル¥109.0、1ユーロ¥116.2。
日経平均株価は¥18,426、NYダウは20,591.8ドル。
長期金利は、0.020%。
シリア・北朝鮮情勢を踏まえ、国債が買われ金利が再び低下しています。
2017.4.13 貴金属買取相場
18金・K18 3,570円/1g プラチナ850 3,060円/1g
インゴット100g以上 4,720円/1g プラチナ900 3,180円/1g
24金・純金製品 4,580円/1g プラチナ1000 3,490円/1g
14金・K14 2,600円/1g K18/Pt850半々 3,280円/1g
上記相場価格×重さ=お買取価格
手数料や分析料、鑑定料は、もちろん無料です。
お客様の大切な商品を専門的評価で高額査定致します。