店舗紹介

株式会社 いらっしゃい店
お客様の大切な商品を
専門的評価で高額査定致します。

〒879-0454
大分県宇佐市法鏡寺265-1
電話:0978-25-6978
営業時間:10:00~19:00
土日祝日:10:00~18:00
定休日:第一・第三日曜日
古物営業法による表示

質屋許可
大分県公安委員会
第94107-0000010号
古物商許可
公安委員会
第94107-0000730号

全国質屋組合連合会 会員
大分県質屋組合 会員

礼儀作法

日本の礼儀作法 ~宮家のおしえ~
竹田恒泰 著

およそ食事の作法は、自然の恵みに感謝すること、人々の働きに感謝すること、そして相手
を尊重することの三点に尽きる。(略)作法の根底に横たわる「精神」を会得すれば、自ず
と形も整うというものだ。なぜそのような作法になっているかを考えれば、すべて感謝と尊
重が元にあることが分かるはずである。

千日回峰行を萬行なさった塩沼亮潤大阿闍梨から伺った話である。大阿闍梨は「一人で居る
ときにどのような立ち振る舞いをするかが大切だ」と仰った。なるほど、普通、他人の目を
気にして行動するものだが、神仏が見ていらっしゃると思えば、たとえ一人で居ても自ずと
正しい振る舞いになり、それが「行」ということなのだろう。

一流の店の馴染み客であることは、人生の財産といっても過言でない。時間とお金を費やし
てでも、そういった店との付き合いを積み上げる価値がある。

お金の使い方は、その人の人生観が最もよく表れるところだと思う。金銭感覚は子供の時期
にある程度はできあがるため、お金の躾はその子の人生を左右し兼ねない重要事ではないだ
ろうか。学校ではお金に関する教育をしないので、家庭での教育がなお大切である。

お金の使い方は、その人の人生を表すのではないだろうか。何を優先させ、どのようにお金
を使うかは、その人の人生そのものといってもよい。お金は稼ぐよりも使う方が難しいとも
いわれる。お金にはきれいな使い方もあれば、汚い使い方もある。お金を綺麗に効果的に使
うには、それなりの見識と訓練が必要だと思う。

今の生活があるのは、親のお陰であると同時に、周囲の人たちに助けられ、大自然の恵みを
頂き、そして国家に守られているお陰でもある。常に感謝の気持ちを持ち、他者を尊重し、
世のため人のために役に立つために、自らを磨き、いざとなったら公のために尽くせる人に
なることが、日本人としての美しい生き方であると「教育勅語」は教えている。これこそが
日本人の「生き方の作法」なのである。

DSCN0450.JPG
【日本の礼儀作法 ~宮家のおしえ~  竹田恒泰 著】

旧宮家の家柄で育った竹田さんが、食事、動作、言葉、付き合い、お金、服装などの作法を
教えてくれます。技術的なことから、なぜそうなったのかをレクチャーします。

他のお行儀本との違いは、その根底と精神論に重きを置いている所です。

竹田さんのこの本もおもしろく、あっという間に読み終えました。

2017.8.27 貴金属買取相場

本日まで臨時休業しています。明日からは、通常営業です。

日時:2017年8月27日 16:20