トランプ大統領の発言、「真珠湾を忘れていない」をマスコミが間違った引用をして
います。フェイクニュース!
トランプ大統領の発言の映像を見ると、「真珠湾を忘れていない。日本も昔はもっと戦っ
ていただろう。日本はアメリカと同じように周辺国ともっと戦うべきだ」。
日本のニュースを見ると、貿易問題で日本に対して揺さぶりをかける発言として「真珠湾
を忘れていない。」をしたかのような報道です。実際にはそうではなく、日本は中国に対
してもっと経済圧力を強めるべきとの発言でした。まさしくフェイクニュースです。
朝日新聞
「真珠湾を忘れない」 トランプ氏、会談で安倍首相に
トランプ氏の最近の安倍氏への冷めた態度を伝えている。
フジテレビ
トランプ氏「真珠湾攻撃忘れていない」 対日貿易赤字への不満示す
6月にアメリカで行われた日米首脳会談で、トランプ大統領が、「真珠湾攻撃を忘れてい
ない」と述べ、対日貿易赤字への不満を示していたことが、FNNの取材でわかった。
時事通信
トランプ大統領の「真珠湾を忘れていない」日本政府が発言否定に躍起
トランプ氏はこの席で「私は真珠湾を忘れていない」と発言し、日本の通商政策に「辛辣
(しんらつ)な批判」を浴びせた。
メディアがこのような報道をするのは、頭がおかしいか敗戦利得者としてアメリカの犬か
中国の奴隷なのでしょう。戦前は、この不況を脱するためには支那の利権確保しかなく、
そのためには英米との戦争も止む無しとして国民を煽り、軍部と政治家を後戻りできない
道に誘導しました。
![]()
【「森友・加計事件」朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎 著】
野党は、このようなフェイクニュースをソースに政権を批判するばかりでは国民からの支
持は得られません。対案、提案など政策論争はなしで、検事ごっこが過ぎます。民主党か
ら民進党からなんとか党と、党名は変わっても人は変わりませんのでダメです。
読売新聞
読売新聞の最新の調査(前回調査は7月21、22日)によると、立憲民主党の支持率は前回
8%から4%に急落。自民党の支持率は前回41%から40%に、安倍内閣の支持率は前回45%
から50%と変化した。
内閣の支持率が落ちたら騒ぎますが、上がったら「変化」という言葉を使います。保守と
言われる読売でさえ、この程度のイデオロギーに満ちた報道しかできません。
インターネットという新たなメディアの恩恵を最も受けたのは日本でしょう。GHQの犬
以外からの真実・現実を簡単に知ることができるようになったのです。
本日の金相場は、NY商品取引所で前日比6.5ドル安の1トロイオンス1205.0ドル。
プラチナ相場は、前日比4.8ドル安の1トロイオンス791.8ドル。
原油相場はWTIで、前日比0.74ドル高の1バレル70.25ドル。
東京外国為替市場では現在、1ドル¥110.9、1ユーロ¥129.5。
日経平均株価は¥22,838、NYダウは25,986.9ドル。
長期金利は、0.100%。
2018.8.31 貴金属買取相場
18金・K18 3,390円/1g プラチナ850 2,530円/1g
インゴット100g以上 4,490円/1g プラチナ900 2,630円/1g
24金純金製品 4,360円/1g プラチナ1000 2,880円/1g
14金・K14 2,470円/1g K18/Pt850半々 2,900円/1g
上記相場価格×重さ=お買取価格
手数料や分析料、鑑定料は、もちろん無料です。
お客様の大切な商品を専門的評価で高額査定致します。