定休日明けの月曜日、忙しくしています。
昨日の定休日はあいにくの雨でした。どんより曇り空で、一日中降っていました。
さらに、携帯電話を落下して壊されました。長年使ったガラケーを諦め、スマホ
に機種変更。ドコモに行くと2時間待ち、繁盛していました。
これだけ繁盛して大手3社の独占ですので、通信料が安くならないはずです。1人
1台の時代に、中古ショップが少な過ぎです。中古車屋さんの多さを見れば、正常
な状態が分かるはずです。
店内で愚痴ってもしょうがないので、”日本のメーカー”で”一番安いもの”にしました。
高い。政府が4割安を指摘するはずです。基地の増設など確かにお金がかかるでしょ
うが、高過ぎです。
通信料金プランも高ければ、本体も高いですね。ただ、こちらは競争が激しいので、
適切な値段なのでしょう。日本のメーカーはソニーと富士通のみでした。NECはな
く、シャープは台湾資本に、一番人気のiPhoneのほかは、中国製、韓国製で検討外。
ガラケーは馴染み深いですが、あまり時代に遅れるのもどうかと思っていたので、
いい機会でした。今度も大切にして、長く使おうと思います。ブログで確認すると、
7年半前に機種変更をしたとありました。
本日の金・プラチナ相場は、アメリカは日曜日のためNY商品取引所は休場。
東京外国為替市場では現在、1ドル¥111,9、1ユーロ¥127.1。
日経平均株価は、前週末比219円高の¥21,822。
長期金利は、-0.005%。
為替市場は円安方向。長期金利も上昇し、株価が上がっています。少し前の
世界的な株安の流れが変わり、リスクオンの状態になっています。
2019.3.4 貴金属買取相場
18金・K18 3,680円/1g プラチナ850 2,740円/1g
24金・純金 4,730円/1g プラチナ900 2,850円/1g
22金・K22 4,290円/1g プラチナ1000 3,120円/1g
14金・K14 2,680円/1g K18/Pt850半々 3,150円/1g
上記相場価格×重さ=お買取価格
手数料や分析料、鑑定料は、もちろん無料です。
お客様の大切な商品を専門的評価で高額査定致します。