NHK 「トリチウムなど含む水処分 基準以下に薄め 海か大気中に放出案」
福島第一原子力発電所にたまり続けるトリチウムなどを含む水の処分方法について、有識
者でつくる国の小委員会は基準以下に薄め、海か大気中に放出する案を中心に議論を進め
ることを提言する素案を示しました。風評被害を懸念する地元からは強い反発が予想され、
今後の議論が注目されます。
当たり前のことが当たり前にできない、偽善の国です。フランス、イギリス、ドイツ、中
国、韓国ほか原子力発電所では当たり前に、汚染水は浄化装置で放射線物質を取り除いた
後、無害な処理水として海洋投棄しています。世界中で日本のように処理水を溜め続けた
ら、原発など稼働できません。
なぜトリチウムが残っているのに海洋投棄するかと言えば、トリチウムは無害で取り除け
ないからです。トリチウム(tritium)は三重水素といい自然界に存在し、水道水にも含
まれています。毎日、口から体内に入りお風呂で皮膚に触れています。しかし、トリチウ
ムが出す放射線の一種であるベータ線のエネルギー力は非常に弱く、また皮膚を通過できま
せんので、体に蓄積されません。そして、報道をよく見るとトリチウムばかりで、セシウ
ム、ストロンチウム、ヨウ素という単語は
なくなっているのに気がつくはずです。”汚染水”の真実です。
2013.10.14 - 汚染水 -
朝日新聞や毎日新聞などが騒ぐときは、裏があります。汚染水が最も騒がれたのは、日本
がオリンピック招致の真っ只中の時です。そう、東京オリンピックを妨害したい勢力のネ
タに過ぎないのです。そのネタにより、福島の漁業者は風評被害に苦しめられます。
本当の「専門家」は無害であることを公言するためテレビに呼ばれず、専門家モドキのテ
レビの言いなりになる者がペラペラ論じます。
昨夜はレンタルで映画「空母いぶき」を借りてきました。かわぐちかいじ作の漫画が原
作です。尖閣諸島の1つが、漁師に偽装した工作員により占領されました。漫画では当
然中国とされているようですが、映画では架空の国という設定です。
空母を攻撃している戦闘機を撃ち落とすことをためらったり、攻撃してくる潜水艦を沈
めないために潜水艦が体当たりしたりと、お花畑のセンチメンタルな映画でした。
このような偽善者により、自衛官は危険が増します。自衛官はいざとなったら命懸けで
戦ってくれますが、極限まで攻撃できず戦闘中に敵を思いやっていては、無防備で死ね
というようなものです。自衛官のためを思うならば、手足を縛ってはいけません。
【平成27年7月1日小川和久参考人《安保法制 参考人質疑》平和安全特別委員会】
最後に申しあげておきたいのは、日本でしか通用しない議論から生まれてくる法律や制
度で自衛隊・海上保安庁・警察の手足を縛らないでほしい。彼らが向き合わなければな
らない相手はフリーハンドなんです。
漫画の空母いぶきは、連載が終わったら大人買いしようと思います。映画も納得いかな
い場面はありますが、かと言って面白くないわけではありません。攻撃してくるミサイ
ルを迎撃した場面では、「よっしゃ」と声が出てしまいました。そう言えば、映画の設
定は偶然にも12月23日でした。
メリークリスマス!
本日の金相場は、NY商品取引所で前週末比7.8ドル高の1トロイオンス1488.7ドル。
プラチナ相場は、前週末比24.6ドル高の1トロイオンス938.4ドル。
原油相場はWTIで、前週末比0.08ドル高の1バレル60.52ドル。
NYダウは、28,551.5ドル。
東京外国為替市場では現在、1ドル¥109.4、1ユーロ¥121.2。
日経平均株価は¥23,808、長期金利は、0.005%。
2019.12.24 貴金属買取相場
18金・K18 4,220円/1g
インゴット100g以上 5,590円/1g
24金・純金製品 5,420円/1g
14金・K14 3,070円/1g
プラチナ850 2,970円/1g
プラチナ900 3,090円/1g
プラチナ1000 3,380円/1g
K18/Pt850半々 3,530円/1g
上記相場価格×重さ=お買取価格
手数料や分析料鑑定料は、もちろん無料です。
お客様の大切な商品を専門的評価で高額査定致します。