昨日、日銀は金融政策決定会合で政策金利の引き上げを決め、FRB米連邦準備理事会は
FOMCで9月利下げを示唆しました。
これを受け外国為替市場では円高ドル安が進み、株式市場では下落しています。日銀は
円安対策もあり、為替介入という一時的なものでなく利上げという根本で対処しようと
しました。日本ではゼロ金利低金利が長過ぎて当たり前になっていますので、2-3%
まで金利を上げることはかなりの害も出るでしょう。
日本経済新聞 円高加速、一時1ドル148円台 日米金利差の縮小観測で 2024.8.1
国内金利の上昇観測も円買いを促した。日銀は31日の金融政策決定会合で政策金利の引
き上げを決めた。記者会見で植田和男総裁は「経済・物価の情勢が見通しに沿って動い
ていけば、引き続き金利を上げていく」と述べ、追加利上げの可能性を否定しなかった。
日本経済新聞 トヨタ営業益最高の1.3兆円 4〜6月、円安で生産減補う 2024.8.1
国交省によるトヨタいじめが続きますが、今期の販売台数も世界一。国交省の意図は
どこにあるのでしょう。
≪金メダル≫
・体操
男子個人総合 岡慎之助
≪銀メダル≫
・柔道
男子90kg級 村尾三四郎
本日の金相場は、NY商品取引所で前日比20.9ドル高の1トロイオンス2,438.5ドル。
プラチナ相場は、前日比15.6ドル高の1トロイオンス985.1ドル。
原油相場はWTIで77.54ドル、NYダウは40,842.7ドル、米国債10年物は4.055%。
東京外国為替市場は現在、1ドル¥149.6、1ユーロ¥162.0、1ユーロ$1.082。
日経平均株価は¥38,105、長期金利は1.025%。
2024年8月1日(木曜日) 本日の営業時間は10時-18時です。
18金・K18 | 9,520円/1g | プラチナ850 | 4,260円/1g | |
インゴット100g以上 | 12,560円/1g | プラチナ900 | 4,510円/1g | |
24金・純金 | 12,180円/1g | プラチナ1000 | 4,840円/1g | |
14金・K14 | 6,930円/1g | K18/Pt850半々 | 6,750円/1g |
上記相場価格×重さ=お買取価格 手数料や分析料、鑑定料は、もちろん無料です。