本日の東京株式市場は大幅上昇で、日経平均株価は3万9千円を回復しています。
要因は二つあり、昨日発表されたGPIF年金積立金管理運用独立行政法人が運用利回り
を引き上げたこと、アメリカ政府が中国への半導体輸出規制の強化をしましたが日本
が含まれていなかったことからです。
台湾のTSMCや韓国のサムスン・SKハイニックスなどの最先端ファウンドリーが主で、
オランダのASMLも除外されました。ここ数ヶ月の重しが少し軽くなったことから、
多くの半導体関連銘柄が上昇しています。
アメリカと言えど他国の企業に指示できるのか?ということで言えば、多額の補助金
を出していることと、アメリカで商売させないという脅しです。当然それらのファウ
ンドリーに日本企業の製造装置や材料が納入されていますので日本も影響はあります。
天気もよく暖かい日です。
本日の金相場は、NY商品取引所で前週末比22.5ドル安の1トロイオンス2,646.5ドル。
プラチナ相場は、前週末比3.7ドル安の1トロイオンス950.4ドル。
原油相場はWTIで67.82ドル、NYダウは44,782.0ドル、米国債10年物は4.188%。
東京外国為替市場では現在、1ドル¥149.8、1ユーロ¥157.1。
日経平均株価は¥39,195、長期金利は1.080%。
2024年12月3日(火曜日) 本日の営業時間は10時-19時です。
18金・K18 | 10,300円/1g | プラチナ850 | 4,140円/1g | |
インゴット100g以上 | 13,370円/1g | プラチナ900 | 4,380円/1g | |
24金・純金 | 12,970円/1g | プラチナ1000 | 4,710円/1g | |
14金・K14 | 7,500円/1g | K18/Pt850半々 | 7,070円/1g |
上記相場価格×重さ=お買取価格 手数料や分析料、鑑定料は、もちろん無料です。