ドル建ての金相場が史上最高値を更新、円建ては円高が重しとなっています。
円は主要通貨に対して全面高。ドルに対しては150円を切り、株価の重しとなっています。
日銀の審議委員の講演での発言がタカ派的とマーケットは受け、円高方向にトレンドが
傾いています。
どこまで円高が進むか、逆に動くかは難しい所ですが、円高円安はメリットデメリットが
あります。円安のデメリットばかりがテレビでは強調されますが、いざ円高に振れた時は
円高のデメリットばかりが毎日垂れ流されるでしょう。
日本経済新聞 トランプ氏「ゼレンスキー氏は独裁者」選挙拒否と主張 2025.2.20
トランプ米大統領は19日、自身のSNSでウクライナのゼレンスキー大統領を「独裁者」
と決めつけた。ロシアの侵略に伴う戒厳令で選挙を実施できずにいるウクライナを念頭
に「彼は選挙を拒否し、ウクライナの世論調査の数字も低い」と主張した。
ゼレンスキー大統領からすると、いじめられっ子から目をつけられた気分でしょう。間
違いないことは、侵略者に戦功を与えては中国へ間違ったメッセージとなります。オバ
マ大統領が南沙諸島の軍事要塞化を見て見ぬふりをしたことのように。
チャーチル 「第二次世界大戦は、平和主義者が引き起こした戦争である」。
本日の金相場は、NY商品取引所で前日比19.7ドル高の1トロイオンス2,943.5ドル。
プラチナ相場は、前日比11.2ドル高の1トロイオンス991.3ドル。
原油相場はWTIで72.23ドル、NYダウは44,627.5ドル、米国債10年物は4.518%。
東京外国為替市場では現在、1ドル¥150.2、1ユーロ¥157.6。
日経平均株価は¥38,679、長期金利は1.435%。
2025年2月21日(金曜日) 本日の営業時間は10時-19時です。
18金・K18 | 11,440円/1g | プラチナ850 | 4,230円/1g | |
インゴット100g以上 | 14,840円/1g | プラチナ900 | 4,490円/1g | |
24金・純金 | 14,400円/1g | プラチナ1000 | 4,820円/1g | |
14金・K14 | 8,330円/1g | K18/Pt850半々 | 7,680円/1g |
上記相場価格×重さ=お買取価格 手数料や分析料、鑑定料は、もちろん無料です。