本日のマーケットは、リスクオフの流れで大荒れとなっています。
トランプ大統領がインタビューで景気後退を否定しなかったという材料で動いていますが、
調整局面でしょうか。昨日の日経平均株価は粘りプラスで終えましたが、上海、台湾、イン
ド、フランス、ドイツ、イギリスと下落が続き、アメリカも続落。その余波で、本日の日経
平均株価は2%を超す下落です。こういった大幅下落局面のバーゲンで、買い増しができる
余裕がほしいですね。チャンスとピンチ。
外国為替市場では、円〉ドル〉ユーロ。円は主要通貨に対して全面高で、ドルに対しては
146円台となっています。原油相場は需要減の思惑で続落し、金相場はリスクオフの現金化
の流れで売られています。救いは長期金利が下がっていることと、一週間前に西友の買収を
発表したトライアルHDのような内需銘柄などに押し目買いが入り始めています。
本日の金相場は、NY商品取引所で前日比14.7ドル安の1トロイオンス2,899.4ドル。
プラチナ相場は、前日比0.3ドル高の1トロイオンス966.8ドル。
原油相場はWTIで65.49ドル、NYダウは41,911.7ドル、米国債10年物は4.169%。
東京外国為替市場では現在、1ドル¥146.7、1ユーロ¥159.3。
日経平均株価の終値は¥36,216、長期金利は1.515%。
日本経済新聞 武藤経産相、鉄・アルミ米関税「日本除外の言質取れず」 2025.3.11
訪米中の武藤容治経済産業相は米東部時間10日(日本時間11日未明)、ワシントンでラト
ニック米商務長官らと会談した。12日に発動が迫る鉄鋼・アルミニウム製品への米国の
追加関税に関し、日本も除外されないとの見通しを示した。
2025年3月11日(火曜日) 本日の営業時間は10時-19時です。
18金・K18 | 11,000円/1g | プラチナ850 | 4,060円/1g | |
インゴット100g以上 | 14,280円/1g | プラチナ900 | 4,300円/1g | |
24金・純金 | 13,850円/1g | プラチナ1000 | 4,620円/1g | |
14金・K14 | 8,020円/1g | K18/Pt850半々 | 7,380円/1g |
上記相場価格×重さ=お買取価格 手数料や分析料、鑑定料は、もちろん無料です。