本日のドル建て・円建ての金相場はともに暴騰し、史上最高値を更新しました。
FRB理事の解任騒動によりトランプリスクの意識が再び高まり、アメリカ発行体の
信任が低下するとの考えで安全資産としてGOLDが買われました。しかし原油相場
も上昇が見られますので、インフレ率上昇という思惑もあるかもしれません。前者
だけなら週末にかけて大きな調整があるかもです。後者も加わると上昇はアナリス
トの考えを突き抜けます。
日本経済新聞 NY商品、原油反発 供給不透明感で 金は最高値更新 2025.9.3
米金融政策や通商政策を巡る不透明感や米株安、米欧の長期金利上昇などで投資家
のリスク回避姿勢が強まり、実物資産の裏付けがある金の先物に資金が流入した。
米利下げ観測や中国投資家が金保有を増やしているとの見方なども金先物の買いを
誘った。
西日本新聞 自民の森山裕幹事長が辞意表明 石破首相「余人をもって代え難い」 2025.9.2
石破首相からすると間違いなく「余人をもって代え難い」でしょう。なぜなら自民党内で自身
を支える数人しかいないお友達だからです。森山、岩屋、村上ほか数人。マスコミは意に沿わ
ない政治家であったなら、「お友達内閣」と書き立てたはずです。地位にしがみつく未練がま
しい者を子供達は見ています。
サントリーHD新浪剛史会長が「違法サプリ」の疑いで辞任しました。違う人であったなら、
マスコミの使用する言葉は「違法薬物」だったでしょう。
本日の金相場は、NY商品取引所で前営業日比75.7ドル高の1トロイオンス3,562.9ドル。
プラチナ相場は、前営業日比41.7ドル高の1トロイオンス1,412.2ドル。
原油相場はWTIで65.12ドル、NYダウは45,295.8ドル、米国債10年物は4.275%。
東京外国為替市場では現在、1ドル¥148.7、1ユーロ¥173.0。
日経平均株価は¥42,228、長期金利は1.630%。
2025年9月3日(水曜日) 本日の営業時間は10時-19時です。
18金・K18 | 13,600円/1g | プラチナ850 | 6,160円/1g | |
インゴット100g以上 | 17,750円/1g | プラチナ900 | 6,530円/1g | |
24金・純金 | 17,400円/1g | プラチナ1000 | 7,020円/1g | |
14金・K14 | 9,970円/1g | K18/Pt850半々 | 9,720円/1g |
上記相場価格×重さ=お買取価格 手数料や分析料、鑑定料は、もちろん無料です。