店舗紹介

株式会社 いらっしゃい店
お客様の大切な商品を
専門的評価で高額査定致します。

〒879-0454
大分県宇佐市法鏡寺265-1
電話:0978-25-6978
営業時間:10:00~19:00
土日祝日:10:00~18:00
定休日:第一・第三日曜日
古物営業法による表示

質屋許可
大分県公安委員会
第94107-0000010号
古物商許可
公安委員会
第94107-0000730号

全国質屋組合連合会 会員
大分県質屋組合 会員

貴金属相場

本日の貴金属相場は急落し、マーケット全体の動きが荒くなっています。

金相場は、FRBの利下げ観測が後退したことで安全資産の中で金よりも国債(金利が
付く)が選ばれたという論理で売られました。金相場は100ドル安、プラチナは48ド
ル安、銀相場は248セント安でした。

アメリカの株式市場も大きく下落して始まりましたが、買い戻されてNYダウは300ド
ル(0.6%)安。ハイテク銘柄中心のナスダックは14ドルのプラスで終えました。同じ
ような値動きで日経先物も急落していましたが、こちらも63円高。日本株のADR(米
預託証券)も全面高。好調な日本企業の決算が伝わっているのでしょう。

これらのマーケットの動揺は、米政府閉鎖の解除が決まり安心感が広がるよりも、ア
メリカを中心とした世界的な株高への警戒感が原因のようです。ただし下がると買い
が入るというのも間違いなくあり、もしかすると来週20日のエヌビディアの決算まで
続くのかもしれません。決算がいいのは当たり前で、コンセンサスを大きく上回らな
いと「織り込み済み」で暴落などのシナリオも考えておくべきなのでしょう。


金持ち父さん貧乏父さん ロバート・キヨサキ著 白根美保子著】

上本の著者ロバート・キヨサキさんがニュースになっていました。金の目標価格を2.7万
ドル(現在の7倍)、銀は来年倍、ビットコインは来年2.5倍など。長期保有を勧める反面、
暴落も十分あり得るとしました。

 

釧路湿原でメガソーラーを乱開発している日本エコロジーという会社に対してこそ、自衛
隊や米軍基地の前でたむろしているサヨク団体は抗議活動をすべきではないでしょうか。
現場に毎日毎日押しかけトラックが搬入できないようにする。しかしそのような日本の自
然を守る行動では老人たちに日当は出ないのでしょう。

Xでは国会の質疑が話題です。自民党の若手、維新の会、国民民主党と政府のやり取りに
感心が集まる一方、立憲や共産党の低レベルな質問に呆れています。サヨクの投稿ではガ
ザに関心が寄せられる一方で、ウクライナ、ウイグル、チベット、台湾には無関心。1972
年のテルアビブ空港銃乱射事件が思い出されます。

台湾と与那国島は110キロしか離れていません。「台湾有事は日本有事」は当たり前のこと
で、台湾の次は日本の各島、次は沖縄本土、次は九州となり得ます。安倍総理がはっきり
させたことを高市総理が継いでいます。

ちなみに日本の敗戦後、台湾は中国共産党に敗れた中国国民党が逃れて来ます。追撃して
きた共産党を金門島で国民党とともに迎え撃ったのは、帝国軍人でした。インドネシアと
同様に大東亜共栄圏の旗の元、お国に帰らずに命を捧げたのです。

Wikipedia 古寧頭戦役(こねいとうせんえき)は、1949年の国共内戦中に発生した台湾
海峡の金門島を巡る戦闘である。金門戦役(きんもんせんえき)としても知られている。
中国共産党は中国国民党に敗北し、台湾を奪取し全土を統一する機会を逃した。

 

日本経済新聞 トランプ氏、食料品220品目超の相互関税撤廃 価格高騰に対処
2025.11.15
トランプ米大統領は14日、220品目を超す食料品を対象に相互関税を撤廃するための大統
領令に署名した。原産国を問わずコーヒーや牛肉、バナナなど多くの食料品に相互関税が
かからないようにして、価格高騰に対処する。

 

本日の金相場は、NY商品取引所で前日比100.3ドル安の1トロイオンス4,094.2ドル。
プラチナ相場は、前日比48.9ドル安の1トロイオンス1,558.2ドル。

原油相場はWTIで59.81ドル、NYダウは47,147.4ドル、米国債10年物は4.145%。

NY外国為替市場では、1ドル¥154.4、1ユーロ¥179.5。
昨日の日経平均株価の終値は¥50,376、長期金利は1.705%。

 

2025年11月15日(土曜日) 本日の営業時間は10時-18時 明日は定休日です。

18金・K18 16,350円/1g プラチナ850 6,940円/1g
インゴット100g以上 21,320円/1g プラチナ900 7,350円/1g
24金・純金 20,880円/1g プラチナ1000 7,900円/1g
14金・K14 12,010円/1g K18/Pt850半々 10,910円/1g

上記相場価格×重さ=お買取価格   手数料や分析料、鑑定料は、もちろん無料です。

日時:2025年11月15日 13:49