ヨーロッパでは、難民が大きな問題になっています。
シリアなどの中東や北アフリカから、生きていくために”普通”の生活を求め、リスクを
取り船出します。定員の数倍、すし詰め状態の船室とも呼べない空間。
地図を見ると分かるように、玄関口はギリシャやイタリアです。フランスやドイツを目
指すようです。国の位置によっては、イギリスも候補です。先進国では、新たな問題と
してとらえています。新たなギリシャ問題とも言われます。
ドイツは全難民の受け入れを表明しましたが、どうなるでしょうか。
バイエルン州知事は、メルケル首相の難民政策を批判。デモも起こっています。私は、
ネオナチの台頭を許す結果に繋がる危惧があります。
黒人を長らく奴隷として連れてきていた過去のある欧州各国。現在は、来てもらっては
困る現状。皮肉ですね。
日本でも70年前の数十年間、どんなに規制しても次々に朝鮮半島から職を求め海を
渡って来ていました。そして、日本からも満州、朝鮮、台湾、アメリカ、ブラジルに
移民しました。
FIVB・女子バレーワールドカップ大会は、日本は5位で終えました。残念ながら、
来年のリオ五輪の切符は得られませんでした。2位まで権利獲得。
1位中国、2位セルビア、3位アメリカ、4位ロシア、5位日本。
3年前のロンドンオリンピックで、28年ぶりの銅メダル獲得を思い出しました。
リオでもがんばってほしいです。古賀紗理那選手という新たな台頭が何よりの収穫で
した。
2012.8.12 - 女子バレー -
1番驚いた選手は、ベストリベロにも輝いたドミニカ共和国のカスティージョ選手。
レシーブでは驚愕の反射神経を見せ、場面によってはセッター顔負けのトスを上げて
いました。日本のリベロもがんばっていましたが、トスが全てアンダーでした。
本日の金・プラチナ相場は、アメリカは日曜日のためNY商品取引所は休場。
東京外国為替市場の終値は、1ドル¥119.3、1ユーロ¥133.1。
日経平均株価は¥17,860、長期金利は0.365%。
週末に届きました宅配買取サービスのお振込みは朝一完了しています。
ご確認ください。遠方よりのお取引き、誠にありがとうございました。
2015.9.7 貴金属買取相場
18金・K18 3,400円/1g プラチナ850 3,400円/1g
インゴット100g以上 4,500円/1g プラチナ900 3,540円/1g
24金・純金製品 4,350円/1g プラチナ1000 3,880円/1g
14金・K14 2,470円/1g K18/Pt850半々 3,400円/1g
上記相場価格×重さ=お買取価格
手数料や分析料、鑑定料は、もちろん無料です。
お客様の大切な商品を専門的評価で高額査定致します。