我が家の家庭菜園のカボチャが初めて採れました。
2018.6.5 カボチャ
ブログにカボチャを書いてから50日ほどですので、予定通りでしょうか。小さい品種
ですができました。2,3週間置くと、甘みが増すそうです。
はじめの方の実はうまくできませんでしたが、気温が上がるにつれてどんどんできる
ようになりました。梅雨が明けてから朝早く畑に行くと、カボチャの花にミツバチが
たくさんいます。やはり人工授粉よりも、自然が大事なのでしょう。
トマトも大玉が初物です。売られているものよりも水気がなく、おいしかったです。
茄子がまたおいしい。来年は、あげられるくらい植えようと思います。
畑 2年目ですが、なかなか楽しいです。退職後に畑を始める人は多いですが、早い
ほどいいですね。「そんなんしよん」と言われますが、やると「そんなん」でないこ
とが分かってもらえるでしょう。
今日は農家のお客様から玉葱を頂きました。玉葱も挑戦しなければです。
本日の金相場は、NY商品取引所で前日比0.78ドル高の1バレル69.30ドル。
プラチナ相場は、前日比3.8ドル高の1トロイオンス835.9ドル。
原油相場はWTIで、前日比0.78ドル高の1バレル69.30ドル。
東京外国為替市場では現在、1ドル¥110.7、1ユーロ¥130.0。
日経平均株価は¥22,593、NYダウは25,414.1ドル。
長期金利は、0.095%。
2018.7.26 貴金属買取相場
18金・K18 3,490円/1g プラチナ850 2,700円/1g
インゴット100g以上 4,610円/1g プラチナ900 2,800円/1g
24金純金製品 4,480円/1g プラチナ1000 3,070円/1g
14金・K14 2,540円/1g K18/Pt850半々 3,030円/1g
上記相場価格×重さ=お買取価格
手数料や分析料、鑑定料は、もちろん無料です。
お客様の大切な商品を専門的評価で高額査定致します。