本日は、新嘗祭の祝日です。
新嘗祭は、最も大切な宮中祭祀で大祭。天皇が収穫された新穀などを神々に進め、
その後自らも食します。収穫祭は世界中にあれど、古の儀式を厳格に執り行って
いる民族は少ないでしょう。
昨年は今上陛下が即位後に初めて行う、「大嘗祭」が行われました。
「わたしたちがこの高度な情報社会の真っただ中にあって、いまだに天皇という古さびた
制度とともに生きてあることの不可解さ」を口にした人がいる。
しかし、そのことに劣らず不可解なのは、大方の生活者が、一部の知識人を悩ませるそ
のような「不可解さ」をいっこう意に介さず、平然としてその”不可解さ”に支えられて、生
活しているという事実なのかもしれない。(P4)
今朝は、宇佐神宮に参拝してから仕事をしています。新嘗祭。大祭ですので、普段の
数倍の参拝客です。
暖冬の影響で、季節外れの桜が咲いていました。
出かける前にテレビをつけると、全てのワイドショーがコロナ恐怖を煽っていました。
オオカミ少年に騙されないように、気をつけてください。テレビ局は閉鎖していない
どころか、全ての番組が通常通り流れています。これが最大の証左です。社会人は、
風邪ごときで休めないのです。インフルエンザでは休みます。
2020.11.23(祝) 貴金属買取相場
18金・K18 5,000円/1g
インゴット100g以上 6,630円/1g
24金・純金製品 6,430円/1g
14金・K14 3,640円/1g
プラチナ850 2,820円/1g
プラチナ900 3,000円/1g
プラチナ1000 3,210円/1g
K18/Pt850半々 3,830円/1g
上記相場価格×重さ=お買取価格
手数料や分析料鑑定料は、もちろん無料です。