昨日雨が弱まりましたが、またお昼前から雨量が増えています。
佐賀県や広島県では災害も起きており、九州・中国では1ヶ月分の雨量だそうです。
雨で地表は冷やされ、気温は下がっています。
【長洲の初盆】
今年のお盆は我が家は初盆でしたので、3日間お休みを頂きました。町が大きくなる
ほど初盆もお盆も関係ないと言いますが、当地のような田舎では初盆参りは普通の
行事であります。
安倍晋三Twitter
終戦の日にあたり靖國神社に参拝致しました。先の大戦で父や母、妻や子、愛する
人を残し戦場で尊い命を祖国の為に捧げたご英霊に、尊崇の念を表し御霊安かれと
お祈り致しました。
阿比留瑠比さんTwitter
実は、他者を差別主義者や排外主義者と決めつけて自分は良心的な優れた人間だ
と思い込む差別主義者や排外主義者と、30年以上ずっと戦ってきたと自分では思っ
ています。そういう人はだいたいリベラルと自己規定し、多様性を重んじると言
いつつ、自分たちの考え以外は認めないし排除します。
一色正春さんTwitter
現代の常識で当時を語り、戦勝国に強いられた歴史を妄信し、いまだ反省しない
罪深い日本人を一段上から、したり顔で叱っているつもりの人たちは、某国から
「良心的な日本人」と持ち上げられて良い事をしている気なのかもしれませんが、
その裏で、本当は馬鹿にされている事を知らないのだろうな
池田信夫さんTwitter
感染症の歴史には「正統的な感染症対策をとったスウェーデンが正解だった。ロッ
クダウンなどという奇策をとった国は失敗だった」と記されるだろう。日本もその
脚注ぐらいにはなるかもしれない。
島田 洋一さんFacebook
アフガン崩壊を受け、米の進歩派評論家たちも急いでバイデン無能論に舵を切り
出した。中国とイランがタリバンに「影響力」を行使する振りをして見返りを求
めてこよう。窮地に陥ったバイデンはそれに乗り、対中、対イラン宥和政策に走
りかねない。
本日の金・プラチナ相場は、アメリカは日曜日のためNY商品取引所は休場。
東京外国為替市場では現在、1ドル¥109.5、1ユーロ¥129.1。
日経平均株価は前週末比419円安の¥27,557、長期金利は0.010%。
先週末のNYダウの終値は、35,515.3ドル。
021年8月16日(月曜日)
本日の営業時間:10:00-19:00
18金・K18 5,070円/1g
インゴット100g以上 6,720円/1g
24金・純金製品 6,520円/1g
14金・K14 3,700円/1g
プラチナ850 3,290円/1g
プラチナ900 3,490円/1g
プラチナ1000 3,750円/1g
K18/Pt850半々 4,100円/1g
上記相場価格×重さ=お買取価格
手数料や分析料鑑定料は、もちろん無料です。