本日は紀元節・建国記念の日、営業前に宇佐神宮に昇殿参拝をしてきました。
駐車場には県外ナンバーの車がたくさんでした。寒さが少し和らぎましたが、
鼻が赤くなるくらい寒かったです。寒さのピークは過ぎたでしょうか。
鯉の餌やりは、魚は変温動物ですので動けずに食欲がないようでした。鴨は
恒温動物ですので元気いっぱいでした。百円で餌を売っています。
韓国人の団体旅行の集団がいました。いつも思いますが、神社がどういった
起源で、宇佐神宮の神様がどういうものか知らないのでしょう。日本人も知
らない人が多いので仕方がないですが。三韓征伐。
【日本書紀(上) 全現代語訳 宇治谷 孟 著】
本日の金相場は、NY商品取引所で前週末比46.9ドル高の1トロイオンス2,922.1ドル。
プラチナ相場は、前週末比11.2ドル高の1トロイオンス1,026.7ドル。
原油相場はWTIで72.37ドル、NYダウは44,470.4ドル、米国債10年物は4.494%。
外国為替市場では現在、1ドル¥151.9、1ユーロ¥156.6、1ユーロ$1.030。
2025年2月11日(火曜日) (祝)本日の営業時間は11時-18時です。
18金・K18 | 11,300円/1g | プラチナ850 | 4,270円/1g | |
インゴット100g以上 | 14,660円/1g | プラチナ900 | 4,520円/1g | |
24金・純金 | 14,220円/1g | プラチナ1000 | 4,850円/1g | |
14金・K14 | 8,230円/1g | K18/Pt850半々 | 7,630円/1g |
上記相場価格×重さ=お買取価格 手数料や分析料、鑑定料は、もちろん無料です。