産経新聞 2025.2.18
官製談合事件で大分市長「部落解放同盟への行き過ぎた配慮あった」 同盟側「唐突な発言」
大分市が行ったごみ収集運搬業務委託の指名競争入札で予定価格を業者側に漏らすなどした
として、官製談合防止法違反(入札妨害)の疑いで市職員3人と業者の元幹部の計4人が逮捕
された事件で、足立信也市長は17日の記者会見で、元幹部が部落解放同盟の支部長だと明ら
かにし、解放同盟に対し行き過ぎた配慮があったと述べた。解放同盟側は反発している。
OBS 大分市の官製談合事件 第三者委員会設置へ900万円計上 市役所内で減刑嘆願の
署名も 2025.3.3
OBS 入札予定価格の連絡や調整をした疑い 大分市幹部職員2人を書類送検 ごみ収集運
搬業務めぐる官製談合事件 2025.3.7
TOS 大分市官製談合事件 業者と市の連絡調整した疑いで 市幹部職員2人を書類送検
人権・同和対策の担当部署 2025.3.7
【同和利権の真相】
≪Wikipedia≫
部落問題
部落問題は、明治より前の主として江戸時代における厳しい身分制度の下で下に置かれ差別
された身分の人々、さらには、それらの人々が身分制社会の下ではしばしば一定地域に居住
することが義務付けられていた為そういった地域の出身者に対する差別あるいはそれを基に
発生する諸問題である。「同胞融和」から略して、同和問題とも称される。同和利権問題や
差別自演事件らも含まれる。
・
日本史において、中世から近世にかけて穢多・非人と言った賤民身分が存在していたが、と
くに江戸時代には幕藩体制の強化・維持を目的にそれまであった偏見等を利用して身分制度
の固定・強化が図られ、これらの身分制度が政治的・人為的に作成・強化されていったと言わ
れる。
穢多(えた)
日本仏教、神道における「穢れ」観念からきた「穢れが多い仕事」や「穢れ多い者(罪人)
が行なう生業」の呼称、非人身分の俗称とする説もあるが、それより古く、古代の被征服
民族にして賤業を課せられた奴隷を起源と見る立場もある。
穢多は平安時代までには始まったとされ、江戸時代に確立され、呼称は明治時代に廃止さ
れた。鎌倉時代までには奈良と京都に「穢多」が存在したことが明らかになっている。
非人(ひにん)
非人の語は、時代や地域によって言葉が指す内容(社会関係上の立場や就業形態や排他的
業務など)が大きく異なる。 非人という語義は、広義の非人と狭義の非人に分けられる。
広義の非人とは、犬神人(いぬじにん)・墓守・河原者・放免(ほうめん)・乞胸(ごうむ
ね)・猿飼・八瀬童子等々の生業からくる総称である。狭義の非人は犯罪により非人に落ち
た者、無宿の非人とされているがさらなる調査研究が必要とされる。
【同和利権の真相】
穢れ多いから穢多、人に非ずで非人。惨い言葉ですが、古代において表現はストレートで
した。罪を犯し村に住めなくなり、追われるように山に住む。食うに困り山賊が生業。い
きなりお上が差別指定したわけではありません。我々は学校で、江戸時代に士農工商の身
分制度の下に置かれ農民の不満のはけ口にされたと習いましたが、実はもっと古くからあ
るものでした。もしかしたら、言葉の意味が古代と今では違っているかもしれません。
そして近代においては、池田勇人総理大臣の下で差別対策として 同和対策審議会を作り対
策事業、融資、減税、免税などの優遇制度ができました。部落地区が先に上下水道の整備
がされたり、自動車学校が無料であったりして、あまりの優遇措置に「逆差別」という声
があったそうです。
そして2002年、時限法であった同和対策事業特別措置法が失効しました。長らく続いた国
の同和対策事業は打ち切られ、地方公共団体も同和予算の見直しを始めます。これに危機
感を持った部落解放同盟は、同和立法の代替法として人権擁護法案の成立を強く推進。
民主党が、人権侵害救済法案及び人権委員会設置法案をなぜ推進したのが分かりました。
また、特定秘密保護法にはあれだけ大掛かりなネガティブキャンペーンを張ったマスコミ
が、上法案を見て見ぬふりをしたか理解できました。繋がっているのですね。
・全国自由同和会(自由民主党系)
・部落解放全国委員会 → 部落解放同盟(社会党系、民主党系)
最盛期には18万人いた部落解放同盟員は同和対策関連法の失効(2002年)を経て激減。
・全国部落解放運動連合会(共産党系)
部落解放同盟から追放される形で結成した部落解放同盟正常化全国連絡会議が前身の団
体。2004年4月3日に「部落問題は基本的に解決した」として運動終結を宣言して解散。
翌日に発足した全国地域人権運動総連合に改組しました。
部落問題をたったこれだけで説明できるわけもありませんが、部落という差別があること
と、その同和問題に付く事業費や補助金などに群がる利権屋がいることだけは知っておか
なければなりません。タブーにすることで、政治家、反社会的勢力、偽善活動家、NPO、
マスコミほかの利権になります。
ちなみに今回の事件を公に発言した足立信也大分市長は、民主党の参議院議員でした。
民主党→民進党→国民民主党→大分市長。ということで、よく発言できたと思います。今
頃、枠を超えた大きな圧力が足立市長にかかっているでしょう。普段はきれいごとを並べ
る、あちらやこちらから。脛に傷がなければいいですが。
アメリカ労働省が発表した2月の雇用統計は、非農業部門の就業者数は15.1万人増、失業
率は4.1%で市場予想に近いものでした。その前に行われた講演でパウエル議長は、利下
げは「急ぐ必要はない」と述べました。円高円安要因が入り混じり本日の為替相場は円
高に振れましたが、月曜日はどう解釈されるでしょう。ユーロはウクライナ戦争の停戦
期待で買われています。ユーロ〉円〉ドル。
本日の金相場は、NY商品取引所で前日比12.5ドル安の1トロイオンス2,914.1ドル。
プラチナ相場は、前日比13.2ドル安の1トロイオンス966.5ドル。
原油相場はWTIで66.75ドル、NYダウは42,801.7ドル、米国債10年物は4.317%。
NY外国為替市場では、1ドル¥148.0、1ユーロ¥160.4、1ユーロ$1.084。
昨日の日経平均株価の終値は¥36,887、長期金利は1.520%。
2025年3月8日(土曜日) 本日の営業時間は10時-18時です。
18金・K18 | 11,090円/1g | プラチナ850 | 4,060円/1g | |
インゴット100g以上 | 14,370円/1g | プラチナ900 | 4,300円/1g | |
24金・純金 | 13,940円/1g | プラチナ1000 | 4,610円/1g | |
14金・K14 | 8,070円/1g | K18/Pt850半々 | 7,420円/1g |
上記相場価格×重さ=お買取価格 手数料や分析料、鑑定料は、もちろん無料です。