今週末は宇佐神宮にて将棋の名人戦が行われます。藤井聡太さん対永瀬拓矢さん。
本日前夜祭、明日明後日が名人戦。本年宇佐神宮は御鎮座一三〇〇年を迎え、さらに
10年に一度の天皇陛下の勅使をお迎えする臨時奉幣祭(ほうべいさい)もあり、その記念
事業が多く執り行われます。
≪第83期名人戦七番勝負 第4局宇佐神宮対局」のご案内》 宇佐神宮公式ホームページより
将棋名人戦が当神宮にて開催されることとなりました。
対局場となる「勅使斎館」は、今年予定される10年に一度の「勅祭」において天皇陛下の
お使いである「勅使」が祭典斎行のため参籠を行う場所です。
今期は、藤井聡太七冠が3連覇を目指すタイトル戦となり、当神宮へ来宮致します。
期間中は下記の通り、前夜祭をはじめ多面指し指導将棋や大盤解説会が予定されています。
※参籠(さんろう) 神社・仏寺などに、ある期間こもって祈願すること。おこもり。
碁盤や将棋盤なども時々お買取りしています。昔は質屋の店頭に、碁盤や将棋盤、麻雀牌
などが陳列されていました。着物や刀同様に需要が減っています。
本日の金相場は、NY商品取引所で前日比38.3ドル高の1トロイオンス3,226.6ドル。
プラチナ相場は、前日比16.1ドル高の1トロイオンス998.6ドル。
原油相場はWTIで60.92ドル、NYダウは42,322.7ドル、米国債10年物は4.402%。
外国為替市場では現在、1ドル¥145.1、1ユーロ¥162.6。
日経平均株価の終値は¥37,753、長期金利は1.450%。
2025年5月16日(金曜日) 本日の営業時間は10時-19時です。
18金・K18 | 12,230円/1g | プラチナ850 | 4,180円/1g | |
インゴット100g以上 | 15,870円/1g | プラチナ900 | 4,430円/1g | |
24金・純金 | 15,400円/1g | プラチナ1000 | 4,760円/1g | |
14金・K14 | 8,910円/1g | K18/Pt850半々 | 8,040円/1g |
上記相場価格×重さ=お買取価格 手数料や分析料、鑑定料は、もちろん無料です。