金には、安全資産とリスク資産の両面があります。
【安全資産】
まず安全資産とは、銀行等の預貯金や国債などの元本が保証されている
リスクの少ない金融資産のことです。安全性が高い反面、収益性が少なく
なる特徴があります。ローリスクローリターン。
【リスク資産】
次にリスク資産とは、株式などのように元本保証がなく、リスクがある金融
資産のことです。、投資信託の商品種類によっては、そのリスクによって配
当等の収益が変わります。リスクの大きいものほど高配当になります。
ハイリスクハイリターン。
株式では安定企業・優良企業と思われていても、東日本大震災の後の東電
のように暴落することもあれば、多くの人が損をした日本航空JALのように
紙切れになることもあります。現在は電子化で、紙切れさえもないですが。
金・GOLDは、もともと安全資産と言われ、第一にインフレに強いことです。
世界恐慌の時にカバンいっぱいに詰めた紙幣でパン一斤しか買えないよう
な時もそのインフレ率にそって金の価値は変わらないからです。
先日書きましたように、金はお金自身であったことからも証明されます。
銀行への預金は、元本は保証されていますが、インフレになれば目減りします。
過去記事 - 金の価値
ちなみに物価上昇率で金の値段を比例させると、現在は1トロイオンス
2200ドルとなるそうです。昨日のNY金相場は、1トロイオンス1642.9ドル。
矛盾していると思われますが、それだけ金相場の絶対値が上がり過ぎてい
るのではないでしょうか。
次に有事の金と言われ、ソ連がアフガニスタンに侵攻した(1979年)際に
高騰したように、戦争や災害などの有事の際に買われる傾向があります。
これも安全資産故にです。
しかし、2000年前後の安値から2008年のリーマンショック直前までの
上昇、その後のアメリカ、欧州、日本など世界各国の景気浮揚策としての
金融緩和政策により余ったお金の行き場所の1つとして金が選ばれました。
その結果、昨年秋につけました1トロイオンス1900ドル目前のように、
投機資金が流入し、金の新たなリスク資産としての面が表れています。
各国中央銀行は、景気回復の手段としてゼロ金利で市場に紙幣を供給。
主な目的は、企業が資金調達が安易にでき、設備投資などにお金を使って
くれることを期待。しかし、企業は不景気を理由に設備投資をしません。
また、銀行は企業の収益がよくないことを理由に本当に資金が必要な企業
には融資しません。
(銀行はお金が必要ないことを証明してはじめて融資してくれる所)
(雨が降っているときには傘を取り上げ、晴れたら貸してくれる所)
しかし、お金を持ったままということは経費も掛かりますので、比較的安全な
ファンドなどに融資をします。ファンドは、低利で借りて投資します。こうして、
金や原油、小麦など世界中で実需があるコモディティー全般にお金が集まり
ます。
本日の金相場は、ニューヨーク商品取引所(COMEX)で、
前日比51.3ドル安の1トロイオンス1642.9ドルで終えました。
安全資産としてここ数日急落しています。要因は、景気回復です。
住宅、雇用統計など米経済指標の改善、NYダウが4年2ヶ月ぶりの高値など
アメリカの景気回復が高まっています。
ということは為替で主要通貨に対しドルが上昇。ドルと反対の動きをする傾向
のある金が売られます。また、景気が良くなれば企業業績も良くなりますので
株式相場の上昇。金に集まっていたお金が、リスクの少なくなった株式にシフト
します。
また、米連邦公開市場委員会(FOMC)後の声明で米連邦準備理事会(FRB)
が、雇用情勢など景気認識を引き上げたのを受け、量的緩和政策の第3弾
QE3への期待が後退したことからも金が売られました。
(資金がジャブジャブ流れてこない。)
景気が悪ければ安全な金GOLDが買われ、景気がいいと売られます。
この売買が、安全資産としての面です。
しかしこの原則にあてはまると、リーマンショックの後、金は買われていいはず
ですが、激しく売られましたね。買いたいけど株式で損をだしたので、手元に
現金が必要なため売られた側面とリスク資産によって売られた面もありました。
ギリシャの債務問題が悪化した局面で売られたのも、リスク資産としてです。
昔から資産は、安全資産とリスク資産に分けることが良いと言われています。
資産3分法では、普通・定期預金・国債・金 ? 安全資産
不動産(値上がり、賃料) ? リスク資産
株(値上がり、配当金) ? リスク資産
FXの取引も増えていますが、可処分所得の範囲で慎重さを持つことが大事
です。先物取引は、お勧めしません。手数料ばかり取られ、一般の方にはリス
クが大き過ぎます。
その点、株は持つことで経済に興味も出ていいのではないでしょうか。
ただし、成功するも失敗するも自己責任です。
ノーリスクという金融商品は、存在しません。慎重に!
2012.3.15 貴金属買取相場
18金・K18 3,350円/1g プラチナ850 3,860円/1g
インゴット100g以上 4,540円/1g プラチナ900 4,050円/1g
24金・純金製品 4,350円/1g プラチナ1000 4,430円/1g
14金・K14 2,260円/1g K18/Pt850半々 3,570円/1g
上記相場価格×重さ=お買取価格
手数料や分析料、鑑定料は、もちろん無料です。
お客様の大切な商品を専門的評価で高額査定致します。